滋賀民報バックナンバー

2025年7月13日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 参院選7月20日投票
    日本共産党の山下、佐藤両氏写真
    訴える日本共産党の山下(右)、さとう両候補
    "参院でも自公を少数に"、日本共産党が全力
    "1票が暮らしを変える"
    比例 大激戦
  • "日本共産党を広めたい"~頑張る人たち。街頭で、SNSで…
    ◇"全世代で応援する選挙に" 溝上菜々恵さん(草津市)
    ◇初めて90人に電話 那須淳子さん(東近江市)
  • 7月13日、田村智子日本共産党委員長が来県。12時~石山駅デッキ
  • 『戦後80年 未来に残したい平和の言葉』

2面:

  • 【市町議会】"願い実現へ"、請願・意見書

    ◆再審法"速やかに改正を"―新たに5市で意見書。滋賀県内17議会に
    ◆"核兵器禁止条約に批准を"、近江八幡で請願採択
    ◆"国保全員に「資格確認書」を"、東近江で意見書可決

  • 参院選投票日迫る。日本共産党 勝利へ各地で奮戦
    全国いっせい若者宣伝写真
    全国いっせい 若い世代が宣伝

    政策をアピールする参加者(6日、草津市)

    ◆消費税、裏金、コメ…"対話が弾む"、労働者後援会が街頭で
  • コロナ禍で(2023年5月まで)入院できず滋賀県内112人死亡。"病床削減で県民の命守られない"
  • 【検証】自民比例・有村候補の国会質問。外国人・LGBT・憲法を攻撃
  • 【各党情報/2025参院選】
  • トランプ関税アンケート、滋賀県内企業半数が"マイナス"影響。東京商工リサーチが調査
  • 暑すぎた6月。大津で過去最高を更新
  • 【6月滋賀県議会ファイル】自公維など請願不採択
  • 平和の大切さを訴える―甲賀・湖南「怒りのつどい」(実行委・田中さん)

3面:

  • "ジェンダーを争点に"―参院候補者にアンケート。「ジェンダー考える県民の会」が初めて実施
    違いクッキリ、日本共産党・さとうさんはすべて「○」

     参院選で有権者の判断材料にしてほしいと、「ジェンダーを考える滋賀県民の会」が、選挙区立候補予定者に実施したジェンダー意識を問うアンケートの結果を1日、公表しました。
     アンケートは6月に実施。選択的夫婦別姓の法制化など、ジェンダーに関する政策11項目について賛否と理由を問いかけています。公表されたアンケート結果では、11項目すべてに賛成と答えたのは日本共産党のさとう耕平氏のみで、各党のジェンダー意識の違いがクッキリと浮かび上がりました。参政党の中田あい氏とNHK党の菅原良雄氏はすべて反対、無所属の藤井隆一氏はすべて無回答でした。

  • 不登校フォーラムinひこね写真
    不登校フォーラムinひこね~"子どもの心を聴こう"
    フリースクール「てだのふあ」などが企画

    思いを語る子どもたち(5日、彦根市)

  • 星にねがいを…笹飾りさらさら
  • 東近江で「くらしとせいじカフェ」~候補者らと市民が語る。"暮らしの願い実現を"。日本共産党・さとう氏が参加
  • 選挙妨害の一報は、「選挙運動の権利を守る共同センター」。"謀略や警察の干渉などの情報を"
  • 日本共産党が参院選躍進へ募金訴え
  • 『ほっこりアロマケア通信』アロマセラピスト・野村房子さん ⑦「ちょっといいこと」に出会える時間を ◆今月の香り~フランキンセンス
  • 『治安維持法100年 言葉残さぬ人びとを追って』治安維持法国賠同盟滋賀県本部副会長・髙田直樹さん 7.女性と治安維持法

4面:

  • 『戦後80年滋賀 ― 刻まれた記憶』県立高校非常勤講師・水谷孝信さん 第12回「ユクリ墓地の廃兵器」
  • 『湖国のミュージアム企画展 担当学芸員が教える見どころ案内』*7月* 近江商人博物館 中路融人記念館・福井瞳さん 企画展「続・融人と山」~中路融人記念館で、8月3日まで開催
  • 『湖都ゆく電車』写真と文/林隆章さん 七月「S字カーブ」