一木一草~植物水彩画展

 こんにちは。ギャラリーQです。更新が止まっていてすみません。

 12月1日から3日には、守山市在住の植物水彩画家・村瀬進(一木一草)さんによる作品展が開かれました。
 元図書館館長でもある村瀬さんが、美しい草花の水彩画と、植物にまつわる本との出会いをブックトーク風にまとめて好評を博した画文集の第3弾の出版にあわせた原画展です。
 訪れた人が山野草や巨木を精細に描いた作品33点と、思いを綴った文章に見入っていました。

画文集『植物から、本から』
 ライブラリアンならではの多彩な本が登場し、四季折々の素朴で美しい草花に出会いに、本書で紹介されている野や山に思わず出掛けてみたくなる。そして、紹介されている本を読みたくなる。新しい出会いを運んでくれる画文集

清風堂書店
1,600円+税/B5判/並製/48頁/オールカラー
注文受付☎06-6316-1460

一木一草~植物水彩画展風景

10月のギャラリーQ

 こんにちは。ギャラリーQです!やっと暑さが緩んできました。もう10月…ということで芸術の秋がやってきますね。来週には大津祭りもあり、町も賑やかになってきました。10月の催しを3つ一気にご紹介します。全て入場無料です♪

福山聖子絵画展「いとしのやさしい町」

福山さんの作品

 毎年大津祭りの時期の恒例になっている、福山聖子さんの絵画展を実施します。お祭りと一緒にぜひ訪れてみてください。

福山聖子絵画展「いとしのやさしい町」
日時:6日(金)~9日(月)、10:00~17:00(最終日は16:30まで)

中村教子×保田貴代子 第5回「二人展」

二人展のチラシ

 大津在住のお二人による、水彩画の作品展。これまで使っていたギャラリーが閉館してしまい、うちで初めて開いてくださることに。どんな作品展になるか、楽しみです。

中村教子×保田貴代子 第5回「二人展」
日時:11日(水)~15日(日)11:00~17:00(最終日は16:00まで)

Otsu One Day Jazz

 5月に続いて10月も開催決定!60バンドが生演奏。ギャラリーQでは、6つのバンドが出演します。会場でお酒やソフトドリンクを販売します♪ワンドリンクオーダーのご協力をよろしくお願いします。

Otsu One Day Jazz
日時:21日(土)12:00~22:00 ※会場によって時間が異なります。

各イベントへのお問い合わせは、「ギャラリーQ」077-525-3400まで。

谷本聰子 作品展 “妖精たちのいた2016年”

 こんにちは。ギャラリーQです。ゴールデンウィーク中の展示のお知らせです。
 作家、谷本聰子さんによる作品展が開かれます。聰子さんは、4月にギャラリーQでもコンサートを開かれた、クラシックギタリストの谷本正夫さんと共に、大津、高島で「ふれあいアートスクール」を主宰されています。
 谷本さんの作品は、オイルパステルや水彩、ボールペンなどを組み合わせた自由な作風が魅力です。今回は過去作の中から、未発表のものを出展されます。ぜひお越しください。

谷本聰子さんチラシ

谷本聰子作品展「妖精たちのいた2016年」
5月3日(水)~5日(金) 11:00~17:00

連絡先☎080(5365)3498(谷本聰子さん)

膳所高校美術班「紡ぎ展」

 こちらは来月のイベント。毎年恒例になってきた膳所高校美術班さんの展覧会です。先日うちで展示をやってくれた、大商の美術部展は毎年テーマが違うのですが、膳所高さんは毎年共通のタイトルで開かれています。高校生の力作、ぜひ見に来てくださいね♪

膳所高校美術班展覧会チラシ

膳所高校美術班展覧会「紡ぎ展」
3月18日(土)、19日(日) 13:00~17:00(18日)、9:00~14:00(19日)
連絡先☎077‐523‐2304(膳所高等学校)

小林徳久 野田清隆 ART&MUSIC

 催しのご案内です!アート作家と音楽家を兼業(!)されている、多彩なお二人による作品展示とライブのイベントです。

ART&MUSICチラシ

 当日はイラストの他、木工などの展示もあるそう… ライブは小林さん、野田さんそれぞれが率いるバンド(ジャズとポップス)が出演します。楽しい一日になること間違いなしです!

小林徳久 野田清隆 ART&MUSIC
11月20日(日) open 13:30 start 14:00

・作品展示とライブ演奏
・作品の販売、オーダー受付も
・入場無料