週刊滋賀民報バナー うみ坊主イラスト

滋賀民報社の沿革
当サイトとプライバシーについて サイトマップ


Facebookシェアボタン
Blueskyシェアボタン
X/Twitterで共有ボタン
滋賀県唯一の革新地方紙―滋賀民報Web

定価:1か月470円、1部120円
発行所:(株)滋賀民報社

滋賀県内 各地の催し

※催しの日程等は変更されることがあります。お問合せは各主催者にお願いします。

■米兵による性暴力事件・抗議アクション
5月16日(金) 18:00
膳所駅前ひろば
よびかけ:辺野古新基地建設ストップ滋賀の会
連絡先:090-4763-0751(髙田さん)
■被爆ピアノコンサート~記憶をつなぎ 核なき世界へ~
5月17日(土) 13:30
大津市生涯学習センター ホール(京阪膳所本町駅から徒歩7分)
1部:被爆体験者のお話、伊吹高校書道部パフォーマンス、近江兄弟社演劇部演劇
2部:被爆ピアノ独奏。演奏者・山田葉子さん
参加費:大人1,500円、小中高生500円、未就学児無料
◆同時開催:「広島の高校生が描く原爆の絵」展 5月16日13:00~17日16:00
主催:実行委員会
問合せ:077-522-5818(新婦人県本部気付)
■連続学習会「人間の自由と未来社会を語り合おう」③
5月17日(土) 13:30
大津市・日本共産党県委員会 3階(京阪錦駅から徒歩2分)
「ジェンダーの窓から世界を眺めて」(弁護士・森真子さん)
参加無料
申込み:077-522-8210(日本共産党県委員会)
■不登校を考える大津・湖南交流会「うさぎの会」5月例会
5月17日(土) 14:00
大津市朝日が丘・教育文化会館(JR大津駅南口から徒歩7分)
参加費:200円
問合せ:090-4037-2484(田江さん)
■さとう耕平さんと語りあう・わたしの願いと参院選!
5月17日(土) 18:00
キラリエ草津 303会議室(草津市立市民総合交流センター。JR草津駅から徒歩約5分)
主催:民青同盟滋賀県委員会
問合せ:shiga.min0405@gmail.com
■田植え交流会
5月18日(日) 9:30
栗東市内の農家
昼食後、生産者と交流
参加費(昼食代込み):1,000円、小学生以下300円
持ち物:着替え、帽子、タオル、サンダル、水筒など
申込み:16日(金)16:00までに、077-522-5818(新婦人県本部)
■「倉敷民商弾圧はね返す滋賀の会」署名宣伝行動in長浜
5月18日(日) 11:00
JR長浜駅前
13:30~、長浜市・さざなみタウン(JR長浜駅から徒歩20分)で全国総会の視聴会
連絡先:0748-76-1007(滋賀県商工団体連合会内)
■大津ワンデイジャズ(OTSU ONE DAY JAZZ)
5月18日(日) 12:00~22:00
大津市・浜大津周辺11会場
10回目記念スタンプラリー開催
一部を除き1ドリンクオーダー制
◆ギャラリーQ(京阪びわ湖浜大津駅から山側へ徒歩6分、丸屋町商店街アーケード内)では、12:00~17:40
問合せ:ギャラリーQ(滋賀民報社内) 077-525-3400
■高校生が描いたヒロシマ原爆の絵画展
◆5月8日(木)~14日(水) 9:00~17:00
滋賀県庁 3階本館・新館間の渡り廊下(JR大津駅から徒歩約5分)
◆5月19日(月)、20日(火) 9:00~16:50
大津市役所 1階市民ギャラリー(京阪大津市役所前駅すぐ)
主催:新婦人大津支部 077-525-5384
■守山平和委員会総会と学習会
5月21日(水) 14:00
守山公民館 2階図書室(JR守山駅から徒歩15分)
講演:「『戦争する国づくり』を許さない」(県平和委員会代表理事・近藤學さん)
会員以外も大歓迎
■第85回戦争やめてスタンディング
5月21日(水) 14:00
大津市・におの浜交差点(旧西武前。膳所駅から徒歩約10分)
雨天時は膳所駅前
呼びかけ:大津の平和団体など
連絡先:080-2448-5107(奥村さん)
■第53回クリーンハイク(清掃登山)
登山に適した服装。持ち物:弁当、水筒、雨具、地図、着替え、帽子、防寒着、ゴミ袋、健康保険証
コースにより要参加費(保険代)
集合場所までの交通費は自己負担
申込み(実施日の1週間前までに)・問合せは各担当会へ
雨天の場合、安全のためコースを変更することがあります。必要に応じて各自でマスクの着用を
5月24日(土)
◆鈴鹿・高室山:多賀町役場・多賀大社前駅 9:00集合
参加費:300円
担当:滋賀県連 shigarosan@gmail.com
5月25日(日)
◆北比良・ノタノホリ:イン谷口 9:30集合
参加費:300円
担当:ちごゆり山歩会 090-3929-3869(濱本さん)
◆湖東・東近江トレイル:能登川駅 9:00集合
参加費:300円
担当:滋賀山友会 070-9002-3325(宮内さん)
5月31日(土)
◆信楽・飯道山:JR貴生川駅 9:15集合
参加費:300円
担当:綾野山歩会 0748-62-0226(森口さん。FAX可)
6月1日(日)
◆近江湖南アルプス・天狗岩:JR草津駅東口 7:50集合
参加費:300円
担当:滋賀山友会 070-9002-3325(宮内さん)
◆希望ヶ丘・城山~ややうみ坂:希望ヶ丘西ゲート 10:00集合
担当:湖南岳友会 ajisai-e@crux.ocn.ne.jp
◆三上山:御上神社 9:30集合
担当:びわこテクテククラブ 077-534-0422(星さん)
◆竜王・雪野山:農村運動公園駐車場 9:00集合
参加費:300円
担当:山の会オフトレイル 090-2280-9979(谷内さん)
◆比良・権現山、小女郎ヶ池(定員20人):JR堅田駅 8:30集合
参加費:200円
担当:比良雪稜会 077-594-0454(西村さん。FAX可)
◆比良・鳥谷山、打見山:JR志賀駅 8:10集合
参加費:200円
担当:比良雪稜会 077-594-0454(西村さん。FAX可)
主催:滋賀県勤労者山岳連盟 shigarosan@gmail.com
■第16回・春をよぶつどい
5月24日(土) 13:30
サン・ビレッジ近江八幡(近江八幡駅から徒歩10分)
講演:「治安維持法100年 歴史を拓いた女性たちに学ぶ」(国賠同盟中央本部副会長・大石喜美惠さん)
よし笛演奏、交流
主催:治安維持法国賠同盟県本部女性部
連絡先:080-4564-9034(古谷さん)
■B型肝炎訴訟 報告集会・交流会
5月24日(土) 13:30
近江八幡市・G-NETしが 2階特別会議室(滋賀県立男女共同参画センター。近江八幡駅から徒歩10分)
予約不要、無料
弁護士が個別相談に応じます
問合せ:0748-43-0790(近江八幡つばめ法律事務所)
■GO TO 若者憲法集会!滋賀県ツアー
5月25日(日)、26日(月)
25日・東京都内で開かれる集会に参加
26日・学費問題の国会要請
参加費:憲法集会のみ参加で日帰り/一般2万円、学生・高校生5,000円。2日とも参加で宿泊/一般3万円、学生・高校生1万5,000円
申込み:18日(日)締切り。shiga.min0405@gmail.com
主催:民青同盟滋賀県委員会
■ふれあい健康まつり
5月25日(日) 10:00
栗東市・こびらい生協診療所 大駐車場(小平井3-2-25)
ステージ、模擬店、健康コーナー、ポスター展など
■第91回不登校・登校拒否を考える会
5月25日(日) 13:30
彦根市・ビバシティ彦根 平和堂2階研修室1・2(JR南彦根駅から徒歩3分)
講演:「『子どもの心』相談医より」(フリーランス小児科医・有井悦子さん)
交流会
資料代:500円
連絡先:090-4037-2484(田江さん)
■ノーベル平和賞受賞記念映画会第2弾!
5月31日(土) 14:00
東近江市・愛東コミュニティセンター(下中野町431)
「母と暮せば」上映
◆同時開催:「広島の高校生の原爆絵画展」 5月31日~6月9日
主催:愛東・湖東9条の会
連絡先:090-6327-5484(中野さん)
■湖北原発ゼロの会講演会・総会
5月31日(土) 14:00
長浜市・神照まちづくりセンター 会議室A・B(神照町286-1)
講演:「原発回帰政策を糺(ただ)す」(龍谷大学教授・大島堅一さん)
参加無料
15:40~、総会
連絡先:090-4642-5990(北川さん)
■沖縄連帯県民のつどい
5月31日(土) 17:00
JR草津駅東口
主催:革新の会しが、安保破棄滋賀県実行委員会
■びわこみみの里 ぽんぽこまつり2025
6月7日(土) 10:00
守山市・びわこみみの里(水保町165-1)
手話サークルによる手話歌
講演「見えない・聞こえない世界に生きて」(しが盲ろう者友の会理事長・岡田昌也さん)
絵本「聴導犬ポッキーいつもいっしょ」原画展
子ども企画、お菓子・物品販売、模擬店など
問合せ:077-514-9078、FAX・077-585-7144
■日野町事件 第12回全国現地調査
6月22日(日)、23日(月)
22日・13:30、東近江市・八日市ロイヤルホテル(妙法寺町690)
主催者あいさつ、家族あいさつ、たたかう仲間のあいさつ、弁護団報告など。夜は懇親交流会
23日・9:00、現地調査。日野町ホームラン酒店、金庫発見現場、遺体発見現場などを巡ります
参加費:1泊2食18,000円(宿泊費、懇親会費、資料代、現地調査マイクロバス費用)。部分参加も可(参加費は問合せを)
申込み締切り:5月31日(土)
主催:日本国民救援会滋賀県本部、えん罪日野町事件再審無罪を求める会
問合せ:077-521-2129(国民救援会滋賀県本部)


滋賀民報社・貸しギャラリー

 社屋1階、天窓のある町家のギャラリー「ギャラリーQ」。展示やミニライブ、様々に活用されています。
滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは

077-525-3400

まで
日本共産党中央委員会バナー 日本共産党滋賀県委員会バナー 滋賀県バナー