サイトマップ
■ トップページ
■ バックナンバー
■ カテゴリー別 一覧
■ 県内各地の催し
■ 滋賀民報出版物
■ 購読申し込みフォーム
■ 滋賀民報社の沿革
■ 当サイトとプライバシーについて
編集部短信
福島県の取材に続いて、福井の「原発銀座」を取材しました。もんじゅ(敦賀市)のすぐ近くの海岸でゴミを拾う男性に声をかけると「話せることはない」と冷たい返事。しかし記者が「海をきれいにしておられるんですね」と言うと、もんじゅを眺めながら「海はきれいな方がいいけれど…」と。男性は事故を起こしたもんじゅで当時、働いていました。男性が言った「原発に未来はないよ」が耳に残っています。
【福井の
現地取材】
滋賀民報社・貸しギャラリー
社屋1階、天窓のある町家のギャラリー「ギャラリーQ」。展示やミニライブ、様々に活用されています。ぜひご利用ください。 パンフレット(PDF)区分 | 指数 | 上昇率(%) | |
---|---|---|---|
対前月 | 対前年同月 | ||
総合 | 101.8 | -0.1 | -0.7 |
食料 | 104.5 | -0.4 | -0.4 |
住居 | 103.1 | 0.0 | 0.4 |
光熱・水道 | 93.6 | 0.3 | -5.8 |
家具・家事用品 | 103.2 | 0.0 | 0.7 |
被服および履物 | 95.5 | 0.5 | -2.2 |
保健医療 | 104.1 | 0.1 | -1.0 |
交通・通信 | 100.4 | 0.3 | -0.1 |
教育 | 95.8 | 0.0 | -3.7 |
教養娯楽 | 105.2 | -0.3 | -0.2 |
諸雑費 | 99.3 | 0.2 | 0.9 |
2021年2月分大津市、滋賀県統計課。2015年=100