週刊滋賀民報バナー うみ坊主イラスト

滋賀民報社の沿革
当サイトとプライバシーについて サイトマップ


Facebookシェアボタン
Blueskyシェアボタン
X/Twitterで共有ボタン
滋賀県唯一の革新地方紙―滋賀民報Web

定価:1か月470円、1部120円
発行所:(株)滋賀民報社

今週の滋賀民報

2025年6月8日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 日本共産党滋賀県委員会「食と農のつどい」写真
    チャンス!参院選 "農政の転換を"
    コメ増産、安定供給、"主食を守ろう!"

    日本共産党、東近江市で「食と農のつどい」
    紙智子参院議員迎え

    「つどい」で話す紙さん(1日、東近江市)


    ◆【リレートークでの発言】
  • "日本学術会議法案に反対!"―学者、弁護士らが緊急アピール
  • 消費税減税の財源はココに!【「滋賀民報」調査】県内大企業・法人税実質10%未満が計10社も。"税制のゆがみ正す時"
  • "幻想的な光の芸術"~初夏の風物詩 ホタル舞う(守山市)

2面:

  • 『日本共産党 参院選挙区予定候補・佐藤耕平の聞かせて!』県内で奮闘するみなさんを訪ねてご要望をお聞きします。

    →滋賀大学教授・中野桂さん 再生可能エネルギー100%、"絵空事ではない"
    【お話を聞いて…】"再エネ普及妨げる原発にこだわる政治変えないと"(佐藤)

  • 大学などの修学支援金、文科省が"成績要件 改善の余地"
    日本共産党(滋賀)政府交渉写真
    要請する山下氏(中央)と参加者(26日、参院議員会館=東京都)
    日本共産党(滋賀)政府交渉。交渉団、"一刻も早く"
    青年・保護者が学費無償化を要求
    山下、堀川両議員、佐藤耕平氏ら同席
  • "危険な戦闘機飛行 許せない"、日本共産党県議団が県に緊急要請。あいば野での日米豪訓練の中止を求める
  • 学術会議解体法案、"反対"―国賠同盟(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟)が声明
  • 土山の産廃計画、"生活環境悪化なら不許可も"。日本共産党・山下参院議員に環境省が答弁
  • 自民県連が定例大会。"減税するわけにはいかない"、消費税減税に背を向け、野党攻撃
  • "学校給食を無償に"、新婦人守山支部が請願
  • 『私の活動日誌』米原市議・山脇正孝さん―資本論から考える水道管老朽化

3面:

  • 防霜ファン、更新も国庫補助の対象に―日本共産党2度の政府交渉で前進。茶産地喜び。"さらに要件緩和求める"
  • "地域をもっと面白く"~私設公民館「mame Co-(マメコー) 」。「やりたい」にチャレンジできる場
  • "核兵器のない世界を"
    「日本政府に核禁条約の批准を求める会」講演会写真
    「日本政府に核禁条約の批准を求める会」が講演会・総会
    被爆者・花垣さんが講演

    講演する花垣さん(1日、大津市)

  • 滋賀宗平協が街頭宣伝。"軍事でなく平和外交を"(事務局・木田さん)
  • "基地のない沖縄を!"―沖縄連帯 県民のつどい(岡本さん)
  • 若者憲法集会、滋賀から11人。"憲法を学び生かす行動を"(民青同盟滋賀県委員長・岡田さん)
  • 『民報ポスト』
  • 【読者の声】
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』

4面:

  • 『湖国の人』津軽三味線世界大会チャンピオン、津軽三味線奏者、民謡歌手・多田智大(ただ・ちひろ)さん(17)。"気迫を伝えつつも楽しませるエンターテイナーでありたい"
  • 『原発事故から14年 フクシマを想う』 布絵と詩/青田惠子
  • 湖北野鳥センター・来年カレンダーに使う野鳥の写真を大募集!! "力作送って"
  • 『読者の文芸』

6月1日号 5月25日号 5月18日号 5月11日号



編集部短信星アニメ画像

 農家をさげすむ政治家の発言。備蓄米を「1年たったら動物のエサ」と言い放った国民民主党の玉木代表。東近江の小椋市長は自民党県連の大会で、米価高騰でコメ農家が「ようやく(物を売る)生産者側の目線をもった」と。農家の願いは、安心・安全のコメがいつでも全ての人に行き渡ること。農家に寄り添う政治が必要―。記者もコメ作りをする一人。仕事の前に田んぼを見回りながら思います。

【農家の願いは】


滋賀民報社・貸しギャラリー

 社屋1階、天窓のある町家のギャラリー「ギャラリーQ」。展示やミニライブ、様々に活用されています。
滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは

077-525-3400

まで
日本共産党中央委員会バナー 日本共産党滋賀県委員会バナー 滋賀県バナー