週刊滋賀民報バナー うみ坊主イラスト

滋賀民報社の沿革
当サイトとプライバシーについて サイトマップ


Facebookシェアボタン
Blueskyシェアボタン
X/Twitterで共有ボタン
滋賀県唯一の革新地方紙―滋賀民報Web

定価:1か月470円、1部120円
発行所:(株)滋賀民報社

今週の滋賀民報

2025年3月30日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • フリースクール利用世帯へ支援、声をあげ広がってきた!!
    新年度、実施は県内10市3町に。滋賀県が市町へ財政支援。"制度充実を"、高まる声
    ◆フリースクール「てだのふあ」代表・山下吉和さんの話。"子どもたちが安心できる学校づくりも"
  • 日本共産党街頭演説写真
    "党躍進で自民党に審判を"、日本共産党が街頭演説
    7月参院選勝利へ決起。山下副委員長が熱弁

    訴える山下氏(中央)と佐藤氏(22日、草津市)

  • "軍拡あおる意見書 許せない"
    県議会「軍拡意見書」抗議集会写真
    滋賀県議会議決日に抗議集会
    自公維など強行可決

    抗議の声を上げる参加者(19日、県庁前)

  • 『山野草歳時記』絵と文/高岡てる子 ショウジョウバカマ

2面:

  • 滋賀県平和委員会70周年記念レセプション写真
    滋賀県平和委員会が70周年記念レセプション開く
    "平和運動の発展と継承を"

    石川氏のミニ講演(23日、草津市)

  • 『論点』病床削減の「2025年問題」―滋賀医労連・宮武眞知子さん。"住み慣れた町で命守れる医療を"、"削減でなく充実へ声あげよう"

     国が医療費抑制のために進めている病院の再編統合・病床削減。2025年度は、全国で33~37万床減らすとした「地域医療構想」の目標年次にあたります。住民や医療関係者の願いに反する医療削減を止めるため、さらなる運動が求められています。

  • 商品券、安倍政権下でも。自民・大岡氏も"受け取った"
  • 『県政刻々―私の視点』日本共産党滋賀県議・節木三千代さん。「自助」を押しつける防災対策条例 "住民参加による抜本的見直しを"
  • 【2月滋賀県議会ファイル】自公維など福祉切り捨て予算、軍拡求める意見書可決

3面:

  • 民青同盟滋賀県委員会「被爆体験聞く会」写真
    民青同盟が被爆体験聞く会 "私たちの世代で核廃絶を"
    長崎・胎内被爆者・三山正弘さんが講話

    三山さん(右)の話を聞く参加者(20日、大津市)

  • 能登支援・若者が報告会。"風化させてはいけない"。株式会社Re-birth主催
  • 【戦後80年≫つなぐ】フィリピン(マニラ市)で全戦没者追悼法要、浄土宗平和協会・住職10人。"平和へのたゆまぬ努力問われる"
  • 水彩画グループ展、いろどり豊かに20点。大津市・ギャラリーQで
  • "気候変動から暮らし守ろう"、湖南市で講演とワークショップ(湖南市議・松井圭子さん)
  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)

4面:

  • 『戦後80年滋賀 ― 刻まれた記憶』県立高校非常勤講師・水谷孝信さん 第5回「記念碑から忠魂碑へ」
  • 『本棚の向こうに―江北(こほく)図書館の風景』江北図書館館長・久保寺容子さん ③綴じられたハガキ
  • 『磯部敏雄の知ってるようで知らない近江の石』鉱物化石研究家、国際宝石鑑定士・磯部敏雄さん 「赤水晶」

3月23日号 3月9・16日号 3月2日号 2月30日号



滋賀民報社・貸しギャラリー

 社屋1階、天窓のある町家のギャラリー「ギャラリーQ」。展示やミニライブ、様々に活用されています。
滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは

077-525-3400

まで
日本共産党中央委員会バナー 日本共産党滋賀県委員会バナー 滋賀県バナー