発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2014年4月27日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • ブラック企業・残業210時間
    "僕も過労死したかも"―居酒屋チェーン大庄・元従業員が告発
  • 助産師さんら、労組結成
    医労連に新しい仲間―草津市の産婦人科
  • 5月1日、県民メーデー"暴走政治に怒りを"―県内10会場で
    ◆中央メーデー
     場所:大津市膳所公園
     日程:9時30分~コンサート、10時~集会・デモ

2面

  • 許すな安倍改憲・集団的自衛権
    気がつけば、日常に戦争が…―高島市九条の会代表世話人・法正寺住職・青地 徹さん
  • 「明るい滋賀県政をつくる会」 県民アンケート結果
    「医療介護の拡充」がトップ、7割が「原発再稼働に反対すべき」

     「明るい滋賀県政をつくる会」が11日、県政に対する「県民アンケート」結果を公表しました。
     アンケートは昨年秋、「会」が取り組んだもので、1385人が回答。「県政で充実してほしい政策」(複数回答)で最も多かったのは「医療介護の拡充」(833人)、次いで「子育て支援」(797人)、3位が「教育の充実(養護学校増設、35人学級の実現)」(668人)でした。

  • 近江八幡市長選・桧山さん大善戦―幅広い支援、得票率37.88%
  • "9条守らないと"激励も―「憲法を守る滋賀共同センター」が宣伝
  • 一般労組大会写真
    "派遣法改悪許すな"
    滋賀一般労組が定期大会
  • キンカン行動に30人
  • びわ湖問題講演会―「びわ湖の水と環境を守る会」
  • 大津国保署名提出写真
    "国保料引き上げるな"
    「大津市の国保をよくする会」―署名3,153筆提出

3面

  • 彦根原発反対宣伝写真
    前町長、元裁判官も"原発再稼働許すな"
    「彦根・愛知・犬上 原発のない社会をつくる会」が宣伝

    マイクで訴える井戸弁護士と(左は)村西前愛荘町長(19日、彦根市)

  • "TPP撤退運動を"―日本共産党長浜市委員会が申入れ
  • 豊郷町庁舎写真
    "建設ありき""見直しを"―豊郷町庁舎改築問題
    住民ら「会」結成、集会

    改築計画が急浮上している豊郷町役場 

  • "原発再稼働中止へ提訴を"―キンカン行動参加者、県へ決議を提出
  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)

4面

  • 『琵琶湖を食す』第2回 滋賀県文化財保護協会次長・大沼芳幸さん
  • 滋賀・憲法のつどい―「暴走政治」に立ち向かおう。九条の会事務局長・小森陽一さんが講演
    "ぜひ足を運んで"長友善勝さん(滋賀・九条の会)が紹介
  • 『ワクワクシネマ』―「フルートベール駅で」


バックナンバー一覧

    2023年
  1. 12月10日号
  2. 12月3日号
  3. 11月26日号
  4. 11月19日号
  5. 11月12日号
  6. 11月5日号
  7. 10月22・29日号
  8. 10月15日号
  9. 10月8日号
  10. 10月1日号
  11. 9月24日号
  12. 9月17日号
  13. 9月10日号
  14. 9月3日号
  15. 8月27日号
  16. 8月13・20日号
  17. 8月6日号
  18. 7月30日号
  19. 7月23日号
  20. 7月16日号
  21. 7月9日号
  22. 7月2日号
  23. 6月25日号
  24. 6月18日号
  25. 6月11日号
  26. 6月4日号
  27. 5月28日号
  28. 5月21日号
  29. 5月14日号
  30. 4月30日・5月8日号
  31. 4月23日号
  32. 4月16日号
  33. 4月9日号
  34. 4月2日号
  35. 3月26日号
  36. 3月19日号
  37. 3月12日号
  38. 3月5日号
  39. 2月26日号
  40. 2月19日号
  41. 2月12日号
  42. 2月5日号
  43. 1月29日号
  44. 1月22日号
  45. 1月15日号
  46. 1月1・8日号

これ以前の一覧