発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2017年2月12日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • ふるさとを軍事研究の場にさせない・軍学共同反対滋賀連絡会
    「軍学共同反対滋賀連絡会」結成総会写真
    「軍学共同反対滋賀連絡会」の結成総会で記念講演する高山教授(7日、草津市)
    全国初めて、学者、市民らが結成総会
    呼びかけ人24氏
    "学問の自由と独立守ろう"―賛同署名など呼びかけ

     防衛装備庁が大学や研究機関、研究者らに資金援助して、軍事転用できる技術開発を進めていることに対し、県内の学者や弁護士、市民らが7日、「軍学共同反対滋賀連絡会」を結成。
     草津市内で結成総会を開き、運動に立ち上がりました。

  • 米原市の乗合タクシー、利用改善へ―市長が約束
    「米原市内乗合タクシー制度の利用改善を求める会」署名提出写真
    「利用改善を求める会」の署名2,776筆が力に
    住民の運動で醒井・息郷地域も運行へ

    平尾市長(右)に署名を提出する「利用改善を求める会」の亀田代表(3日)

  • 「福」をこの手に―節分祭で豆まき(草津市・立木神社)

2面

  • 滋賀県職員の長時間労働、日本共産党が調査
    滋賀県人事課、人事委員会から話を聞く日本共産党・梅村、節木両氏写真
    梅村衆議院議員県内入り
    "国の責任重大、人員の確保を"

    県人事課、人事委員会から話を聞く(右から)梅村衆院議員、節木県議(2日)

  • 住民投票を視野に運動提起
    滋賀県人事課、人事委員会から話を聞く日本共産党・梅村、節木両氏写真
    ホンマに要る?95億円の市庁舎
    市民が考える庁舎の会が「報告と学習会」開く

    小牧市の住民投票運動を学習(4日、近江八幡市)

    ◆《新庁舎ここが問題》「庁舎の会」の指摘―近江八幡市の将来に影響
  • 深刻、雪害―日本共産党が調査
    雪害で全壊したビニールハウスを調査する日本共産党議員ら写真
    東近江市で農業ハウス全壊
    西沢氏、県・市議ら農家訪問

    全壊したベビーリーフ栽培用のビニールハウスを見る(左から)藤井、西沢、田郷、野村の各氏(5日、東近江市)

    ◆近江八幡市でも大型育苗ハウスが倒壊
  • 大津市が大幅賃下げ「改革案」、労使合意なしに市議会上程へ。滋賀自治労連が抗議FAX呼びかけ
  • "治安維持法の現代版・「共謀罪」を許すな"―国民救援会などが宣伝・署名行動

3面

  • 「原発事故避難者の住宅支援継続を求める滋賀の会」
    「原発事故避難者の住宅支援継続を求める滋賀の会・まとめの集い」写真
    請願行動、"議会動かす"
     「まとめの集い」
    解散後も原発避難者支援を

    取り組みを総括する参加者ら(5日、守山市)

  • 『ヒト人now』権座・水郷を守り育てる会事務局長・大西實(みのる)さん―今週から滋賀民報4面で紹介します
  • 関電前で第227回キンカン行動
  • "聾話学校の存続・発展を"、父母・教師らが要望―滋賀県に1万230筆署名を提出
  • 【読者の声】
  • 朽木で雪遊びしたよ―びわこテクテククラブ(大津市・星操さん寄稿)
  • 『泣き寝入りはだめよ―女性弁護士・お役立ち日誌』(月1回連載)

4面

  • 【新連載】『江戸時代、近江の湖辺(うみべ)の暮らし―滋賀大史料館の収蔵史料から』 滋賀大学経済学部附属史料館館長・青柳周一さん 第1回・美しい湖辺の城郭―膳所城と彦根城
  • 【新連載】『権座(ごんざ)だより』 権座・水郷を守り育てる会事務局長・大西實さん その1「西の湖にある島」
  • 【文化ガイド】



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 3月26日号
  2. 3月19日号
  3. 3月12日号
  4. 3月5日号
  5. 2月26日号
  6. 2月19日号
  7. 2月12日号
  8. 2月5日号
  9. 1月29日号
  10. 1月22日号
  11. 1月15日号
  12. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧