発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2014年3月16日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 反原発集会写真
    1,000人が参加した「原発のない社会へ 2014びわこ集会」
    (9日、大津市膳所公園)
    事故3年―原発のない社会を"いのちと琵琶湖守ろう"
    「忘れないフクシマ」1000人が集会・デモ

     東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から3年。「3・11」を目前にした9日、大津市膳所公園で「原発のない社会へ 2014びわこ集会」が開かれました。
     原発に反対する住民団体の5氏が呼びかけたもので、政党や所属団体など政治的立場の違いを越えて「原発なくそう」の一点で運動を広げようと約100団体・1000人が参加。「忘れない フクシマ まもりたい いのちと びわ湖」との集会アピールを採択後、市内をパレード・デモ行進して県民にアピールしました。【2面に関連記事】

    "時間がたつほど悲しい現実"―「東日本大震災滋賀県内避難者の会」世話人副代表・佐藤勝十志(かつとし)さん
    避難者ら第3次提訴

  • 署名提出・「市史」刊行を―彦根市民ら1194筆
  • 水口岡山城写真
    高さ8メートルもの石垣
    破城された水口岡山城(甲賀市)


2面

  • びわこ集会デモ写真
    東日本大震災3・11"原発ゼロを"心ひとつに多彩な行動―各地で宣伝・集い

     「びわこ集会」後、大津パルコ前までデモ行進(9日・大津市)

  • "社会保障総改悪許さない"―県社保協が年次総会
  • 消費税増税中止して!!各界連が国会議員要請
  • "公的保育の充実を"―新婦人大津支部が署名760筆提出
  • "ジェンダー平等へ"―国際女性デー県集会
  • 【寄稿】"核兵器廃絶へ、行動を"―ビキニデー集会に参加して
  • "暮らし守る県政を"―滋賀地方自治研集会
  • "秘密保護法は廃案に"―共同センター「6の日宣伝」
  • "かがやけ日本国憲法"―風船を持って宣伝活動

3面

  • ストライキ決起集会写真
    草津電機支部のスト決起集会で拳をあげる組合員ら(6日)
    春闘・さぁ本番!!
    JMIUがリレーストライキ

     2014年春闘がいよいよ本番です。「すべての仲間の大幅賃上げを必ず」とJMIU(全日本金属情報機器労働組合)京滋地本が6日、各事業所への春闘要求実現を求めて組合員が要請・宣伝を行う"リレーストライキ"に立ち上がりました。

  • 県に11項目を要望―日本共産党湖南地区議員団
  • "滞納処分の執行停止を"県生健会が県に申入れ
  • "憲法の骨抜き許さない"九条の会 湖北・湖東ネット
     ―東京新聞論説委員・半田滋氏が講演
     ―紙芝居で憲法学習。豊郷町で本田弁護士が講演
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』『おいしく食べて健康に』(連載記事)

4面

  • 古地図を手に、歴史探訪―膳所城下町・超マニアックツアー
    大津市歴史博物館が開く

     街なかにさりげなく残っている歴史の痕跡を、古地図や古写真を手に徹底的に探し出すという、「膳所城下町・超マニアックツアー」が8日、大津市歴史博物館の主催で行われました。

  • 『図書館の風景』多賀町立図書館長・西河内靖泰さん
  • 冨増さん写真
    『ほんとひと』
    「やきもの たぬきの ルーツ図録」

    甲賀市信楽町・冨増純一さん(76)
  • 書評―『一億円もらったら』、『福島原発事故 県民健康管理調査の闇』


バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧