発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2014年8月3日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 自衛隊巨大広告写真
     6月にオープンした大津募集案内所の壁面広告
    自衛隊・住民台帳、無断で閲覧
    勧誘大作戦展開―ターゲットは中高生

     「召集令状みたいのが来た」。
     集団的自衛権の行使容認が閣議決定された先月1日以降、全国各地の高校3年生の自宅に「自衛官募集案内」のダイレクトメールが届き、生徒と家族から驚きの声が上がっています。
     調べてみると、県内では自衛隊が18市町の中高校生約1万4700人の住民基本台帳を無断で閲覧し、勧誘に活用していることがわかりました。

  • WE LOVE PEACE・広島へ
    ◆甲賀の児童ら、平和記念式典に―"核兵器ない世界を"
    ◆民青同盟、原水禁世界大会へ―"折鶴を被爆地に"

2面

  • 長浜市議選おわる―日本共産党が3議席獲得・竹内達夫さん、浅見信夫さん、鬼頭明男さん
  • "農地、誰が守るんや"米価暴落、所得補償半減で大打撃―長浜の専業農家・中島佶(ただし)さん
  • 滋賀労農大学写真
    安倍「農政改革」に地域から反撃を
    近江八幡で「労農大学」―"このままでは農業は壊滅"

    近江八幡市で開かれた滋賀労農大学(26日)

  • 『記者の目』"集団的自衛権必要不可欠だ"―自民党衆院議員、暴走政治を後押し
  • トウモロコシ収穫写真
    「滋賀の農と食を守る会」が畑の交流会―トウモロコシのもぎ取りに歓声

    トウモロコシをもぎ取る子どもたち
    (27日、近江八幡市) 

  • "アジア諸国との友好の道を"―滋賀県平和委員会が憲法講座
  • 県立高教職員ら 県教委に直接請願―滋賀高教組
  • "再稼働許すな"―キンカン行動に30人
  • 弁護団が調査報告書提示を要求―えん罪・日野町事件

3面

  • 低賃金、改善したい―大津のトラック運転手ら、建交労の分会結成
  • 脱原発住民討論会写真
    地域から"原発いらない"、3首長語る
    「彦根・愛知・犬上 原発のない社会をつくる会」

    住民討論会で(左から)井戸、平尾、藤澤、村西の各氏(27日、彦根市)

  • 安全・安心の社会的責任を―JRの安全を守る会が総会
  • 畑さん偲ぶ会写真
    書き続けた半生―「畑裕子さんを偲ぶ会」開く
    滋賀民報に数々の連載

    (21日、近江八幡市)

  • この夏、飼育にチャレンジ!
    メダカの飼育タイトル画像
    メダカ展示会写真
    「滋賀メダカ愛好会」のメダカ展示会

     水の中を涼しげにスイースイーと泳ぐメダカ。ひととき暑さを忘れることができるだけでなく、夏休みの自由研究もできるとなれば一石二鳥。
     「滋賀メダカ愛好会」のメンバーに、初心者でも失敗しない飼育方法を聞きました。

  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 歴博企画展写真
    戦争と平和を考える夏
    大津歴博で企画展開催―「戦争と大津」

    激動の時代、子どもたちはどう生きたのか

    絵日記に見入る子どもたち(大津市歴史博物館)

    →◆戦争と平和を考える各地の催し
  • 『ふとまめちゃんのおーい!学童っ子』―夏休み、ゆったり暮らし、たっぷり遊ぶ
  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧