発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2015年4月12日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 県議選12日投票・大接戦―"命、暮らし守る議席を"
    日本共産党街頭演説写真
    志位委員長を迎え、1,200人が集まった日本共産党の街頭演説(5日、大津市)
    日本共産党が総力戦
    "「戦争する国づくり」ノー"

    志位委員長迎え、街頭演説に1200人

     最終盤の県議選は、各党・陣営が12日の投票ギリギリまで1票を奪い合う大激戦。
     日本共産党は、大津市区(定数10・立候補13)でふしきみちよ、きのせ明子、長浜市区(同4・同5)で杉本としたか、草津市区(同4・同6)で藤井みえ子、東近江市・日野町・愛荘町区(同5・同8)で松本としひろ、彦根市・犬上郡区(同4・同6)で中川むつ子の6候補が気迫の訴え。
     いずれの選挙区も大接戦で予断を許さない事態です。(2、3面に関連記事)

  • 日本共産党・奥谷和美県委員長が訴え―最後までの奮闘が勝敗決める。総力をあげて全有権者に訴えつくし、平和守る議席の躍進を
  • 山野草展示会写真
    春の香り楽しむ
    大津で早春の山野草展示会

     滋賀山草会が4、5両日、大津市内で「早春の山野草展示会」を開きました。
     展示会には、この日に合わせるように咲いたヤマシャクヤクや珍しいイワカガミなど約250鉢を展示。訪れた人が、春の香りを楽しんでいました。

2面

  • 志位氏写真
    日本共産党の躍進で安倍暴走ストップ
    「戦争立法」許さぬ議席を
     ―志位委員長が大津市で訴え

     5人以上の県議団で県民要求を必ず実現

    演説する志位委員長(5日、大津市) 

  • 県議選・日本共産党6候補奮戦
    日本共産党県議候補6氏写真
    (上段左から)
    大津市区・ふしきみちよ候補
        きのせ明子候補
    長浜市区・杉本としたか候補
    (下段左から)
    草津市区・藤井みえ子候補
    東近江市・日野町・愛荘町区・
       松本としひろ候補
    彦根市・犬上郡区・
       中川むつ子候補

     大激戦の県議選で日本共産党は、5選挙区・6候補が自民、民主、公明、チームしが各陣営と対決。県民から「自民党の暴走に立ち向かえるのはもう共産党だけ」、「暮らしを、憲法を守って」と盛んな声援を受けながら奮戦しています。

  • 【各党情報】
     暴走政治の批判もできず―大津で民主党幹事長
     争点隠しに終始―大津市区の自民党候補
  • 震災ボランティアを募集―5月1日~5日、民青同盟が福島県へ

    ※申込みは、26日(日)まで。受入れ上限に達し次第締め切り
     TEL:077-523-0263、FAX:077-524-5945

3面

  • 県議選 "躍進のチャンス生かそう"―日本共産党寸暇惜しみ、支持訴え
    支援者ら写真
    出発式で声援を送る支援者ら(3日、大津市)
    "県都・大津で2議席奪還を"
    日本共産党と後援会員ら全力
    ◆「戦争する国許すな」の訴えに共感広がる
    ◆僅差こりごり、ねり歩いて訴え
    ◆宮本衆院議員も来援
  • 労働者委員任命抗議・是正要請写真
    県労働委・労働者委員の任命―「連合」独占を継続
    県労連が知事に抗議、是正要請

    県に抗議、要請する県労連役員ら(1日)

  • "「戦争立法」許すな"―憲法共同センターが宣伝
  • 【読者の声・作品】
  • 『泣き寝入りはだめよ―女性弁護士・お役立ち日誌』(月1連載)

4面

  • 草津宿街道交流館写真
    『近江・旅の駅 宿場町』第1回
     草津宿街道交流館館長・八杉淳さん

    宿場の資料を展示している草津宿街道交流館
    (草津市)

  • 「新修・彦根市史」発行中止から刊行へ。何が問題になったのか―市長の「検閲」、無駄遣いやめさせた市民の闘い
    ◆執筆者代表・上野輝将さん(元神戸女学院大学教授)の話―"文化と民主主義を守った"
  • 惜しまれながら、歴史に幕―「どの子も伸びる研究会」



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧