発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2016年1月17日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 激突・大津市長選、17日投票―"憲法いかす市政へ転換"
    市民から激励を受ける川内候補写真
    市民から激励を受ける川内候補(10日、大津市)
    奮戦!!いのちとくらしを守る会・川内たかし候補
    "戦争法廃止"、"いのちとくらしを守れ"

     県都・大津の市長選が17日、投票となります。
     4候補による大激戦の中、日本共産党も参加する「いのちとくらしを守る大津市政をつくる会」と川内たかし候補は、「戦争法廃止と原発ゼロ、消費税増税ノーの声を大津から」、「命と暮らし、福祉優先で憲法をいかす市政を」と気迫の訴え。
     夏の参院選をにらんで各陣営を支援する党派間の闘争が激化しています。2面に関連記事

    ◆【川内たかしさんに期待します】
  • 民青同盟のシールアンケートにこたえる新成人写真
    "ブラックな働かせ方なくして"と新成人
    民青同盟がアンケート

    シールアンケートにこたえる新成人(11日、大津市)

  • 原発事故、5年目へ―今年初の"キンカン"行動

    「今年は福島の原発事故から5周年。原発のない安心・安全な社会へがんばろう」――。
     8日、今年最初のキンカン行動が取り組まれ、膳所駅前から関西電力滋賀支店まで25人がデモ行進。高浜原発の再稼働反対などを訴えました。

2面

  • 大津市長選・各候補の主張比較―財源/いのち・暮らし/まちづくり…違いクッキリ。市民守れるのは?
  • [大津市長選]日本共産党・穀田衆院議員が来援―"憲法いかす川内さんを"
  • [大津市長選]川内氏必勝へ、新春決起集会―"市長選勝利で要求実現を"。前回京都市長選挙候補の中村弁護士が講演
  • [大津市長選]
    要求実現を求める横断幕を掲げる「いのちとくらしを守る会」の各団体写真
    要求掲げて市長選挙
    「いのちとくらしを守る会」の各団体

    要求実現を求める横断幕を掲げる「守る会」(10日、大津市)

  • 『私の視点』国に追従した「県地域防災計画(原子力災害対策編)」修正、「安全」に逆行―滋賀医科大学名誉教授・西山勝夫さん。県の対策を後退させない声を
  • "戦争法廃止を"
    戦争法廃止を求める「2000万署名」に応じる新成人ら写真
    ◆新成人に「2000万署名」
     「いのちとくらしを守る会」

    署名に応じる新成人ら(11日、大津市)


    ◆憲法を守る滋賀共同センターが「9の日宣伝」

3面

  • 高浜原発福井地裁決定・"再稼働ありきだ"―彦根で「原発のない社会をつくる会」が集会
  • 滋賀県労連、国民春闘滋賀県共闘会議新春旗びらき写真
    滋賀県労連など旗びらき
    三日月知事もあいさつ

    闘いを誓う参加者ら 
    (9日、大津市)

  • 安心して暮らせ、働ける年に―福祉保育労働組合滋賀支部が新春宣伝・旗びらき
  • 訴える西沢、松元両氏写真
    甲良町議選・19日告示へ
    日本共産党・西沢、松元の2議席必ず

    "戦争法廃止、安心して暮らせる町に"

    訴える(左から)西沢さん、松元さん

  • 【読者の声】
  • 『泣き寝入りはだめよ―女性弁護士・お役立ち日誌』(月1回連載)

4面

  • 御代参街道との分岐を示す道標(東近江市)写真
    『近江・旅の駅 宿場町』第19回
     草津宿街道交流館館長・八杉淳さん

    御代参街道との分岐を示す道標(東近江市)

  • 【新連載】
    『美術作品を読み解く…一枚の絵から』
     滋賀県立近代美術館・横山道代さん
  • 【文化ガイド】



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧