発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2016年3月20日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 高浜原発運転差し止め、大津地裁が決定
    大津地裁前で再稼働差し止めの画期的決定」の幕を掲げる住民と弁護士ら写真
    「再稼働差し止めの画期的決定」の幕を掲げる住民と弁護士ら(9日、大津地裁前)
    稼働中の原発で初めて
    "県民の画期的勝利だ"

     「県民の力で原発を止めた。画期的勝利だ」。
     関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)に対し「地震の備えも避難計画もなく危険だ」と県内の29氏が再稼働差し止めを求めた仮処分申立で、大津地裁(山本善彦裁判長)は9日、「住民の人格権が侵害されるおそれが高いのに、関電は安全性確保について説明を尽くしていない」と、稼働中の原発では初めて運転禁止を命じる仮処分の決定を出しました。
     午後3時30分すぎ、地裁前で「いのちとびわ湖を守る運転差し止め決定」「再稼働差し止めの画期的決定」の幕が掲げられると、集まった住民は歓声を上げたり、涙を流して万歳三唱、手を取り合って喜びました。このあと住民らは大津市内で報告集会を開き、「(政府は)原発ゼロ政策に舵を切るべき」とする声明を発表。
     関電は10日、3号機の運転を停止しました。


    申立人・弁護団の大津地裁仮処分決定報告集会写真
    ◆"新規制基準にノー"
     申立人・弁護団が報告集会


    申立人・弁護団の仮処分決定報告集会 
    (9日、大津市) 

  • 当選を喜ぶ日本共産党事務所写真
    多賀町議選で日本共産党
    山口久男さん 2位当選

    当選を喜ぶ日本共産党の事務所(13日、多賀町)

2面

  • 原発のない社会へ―びわこ集会
    原発のない社会へ・びわこ集会写真
    「原発再稼働NO!」を掲げる参加者(13日、大津市膳所城跡公園)
     膳所公園(大津市)に1500人
     運転差し止めを喜び合う

     井戸弁護士(申立弁護団長)が基調報告
     "原発ゼロの道、見えてきた"
  • 【大津地裁の仮処分決定に対する「声明」(全文)】大津地裁高浜3、4号機運転禁止仮処分申立事件申立人団、弁護団一同
  • "「決定」は大きな一歩"―福島の避難者からも喜びの声
  • 滋賀キンカン行動写真
    5年目の3・11
    各地で"原発ノー"

    滋賀キンカン行動(11日、大津市) 

3面

  • 春闘・草津電機支部のスト決起集会写真
    "全労働者の大幅賃上げを"
    春闘リレースト

    JMITU草津電気など

    草津電機支部のスト決起集会で拳をあげる組合員(10日、草津市)

  • "統一署名、成功させよう"―戦争法廃止「瀬田地域の会」結成(「瀬田地域の会」・小澤紀一さん寄稿)
  • 重税反対統一行動デモ行進(大津市)写真
    "消費税10%増税中止を"
    各地で重税反対統一行動

    重税反対を訴えデモ行進(11日、大津市)

  • 『ヒト人now』"「小林節氏講演会」にご参加を"―「小林節氏講演会」実行委員会共同代表、滋賀大学教授・中野桂さん
  • "9条いかした平和構築を"―元自衛官・泥憲和さんが「戦争法を廃止に!2000万人署名ステップ集会」で講演
  • 『歯のお話』―藤居歯科診療所・藤居明範さん(月1回連載)
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • カンムリカイツブリ写真
    『野鳥の宝庫・湖北の鳥たち』
     湖北野鳥センター・植田潤さん
     頭頂部に黒い冠羽「カンムリカイツブリ」

    水草を拾い上げて"恋のダンス"
    (写真提供・湖北野鳥センター)

  • 【本の話題】"青い目の人形"の物語―絵本「マリオンちゃん」。滋賀県立大学の学生が絵や英訳を担当
  • 『本と人』「この経済政策が民主主義を救う─安倍政権に勝てる対案」立命館大学経済学部教授・松尾匡(ただす)さん。"苦しむ人たちが希望を持てる政策を"
  • 書評―『民主主義ってなんだ』、『下町ロケット2 ガウディ計画』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧