発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2016年5月1日・8日合併号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 歴史が動いた!!戦争法は廃止に、立憲主義回復を、安倍政権倒そう
    野党共闘調印式写真
    野党共闘調印式で3党代表と林氏(中央)、佐藤氏(右から2人目)(24日、大津市)
    参院滋賀選挙区、民進党・林氏必勝へ
    野党が調印


     戦争法廃止、立憲主義の回復、安倍政権打倒――。
     参院選が2ヵ月余に迫る中、滋賀選挙区での野党共闘にむけて協議をすすめていた民進党、日本共産党、社民党が、統一候補として民進党現職の林久美子氏(43)を推す歴史的な合意が成立。
     24日、大津市内で3党揃って調印式を開きました。

    ◆日本共産党・佐藤さん、比例候補に。選挙区勝利、党躍進へ決意
  • 日本共産党演説会写真
    日本共産党、いま出番!! 躍進を
    歴史的な参院選勝利へと演説会

    1,400人で熱気

    演説会で声援に応える(右から)大門、市田、林、佐藤の各氏(24日、大津市)

2面

  • 饗庭野で狙撃訓練。駆け付け警護訓練!?―"戦場で殺し合う危険が"
  • 熊本地震広がる支援
     ◆"被災者救援を"―日本共産党が募金活動
     ◆会社員ら次つぎ募金協力―新日本婦人の会が大津駅前で
  • 滋賀キンカン行動パレード写真
    "高浜原発は廃炉に"
    キンカン行動で抗議

    「高浜は廃炉に」と関電滋賀支社前までパレード(22日)

  • 5月1日、9会場で県民メーデー
  • 核兵器廃絶へ新署名を―原水爆禁止滋賀県協議会が理事会開く
  • 県民の皆様へ―日本共産党参議院議員・大門実紀史さん。元気に活動に復帰しました
  • 「愛荘9条の会」、戦争法強行採決怒りのメモリアル宣伝(愛荘9条の会・村川英幸さん寄稿)
  • 「戦争させない甲賀市民の会」、水口祭宵山で署名(戦争させない甲賀市民の会・田中哲さん寄稿)

3面

  • "選挙に行けないの私だ"
    東近江市市選挙管理委員会に見直しを要請する市民ら写真
    東近江市の投票所半減に、市民ら猛反発
    "中止して"―市に申入れ

    市選管に要請する市民ら(25日、東近江市)

  • 『ヒト人now』「安保関連法に反対するママとパパの会@滋賀」代表・熊谷寿子さん―"選挙で変えられる"
  • 滋賀弁護士会主催「憲法の集い」写真
    滋賀弁護士会・憲法の集い
    "平和的国際貢献を"


    滋賀弁護士会が開いた「憲法の集い」(23日、野洲市)

    ◆9駅頭で新安保法制廃止求め、宣伝行動
  • 福祉関係者による安保法廃止署名行動写真
    安保法廃止へ「署名&交流」
    安全保障法制に反対する滋賀福祉関係者の会


    福祉関係者が署名行動(23日、JR草津駅前)

  • 『星さんちの畑だより』―自然とつきあいながらの日々(月1回連載)
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 『湖国の人』滋賀弁護士会会長・野嶋直さん(42)―"憲法違反の新安保法制、このまま放置できない"
  • 「時と風景―未来をつなぐコレクション」―6月26日(日)まで、滋賀県立近代美術館
  • 大津百町館で、江戸時代の大津を学ぶ「萬塾」開催。6月から連続講座
  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧