発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2016年12月18日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 野党共闘の発展を―市民と3党が懇談
    「滋賀・市民と野党の共闘の発展をめざす懇談会」
    「滋賀・市民と野党の共闘の発展をめざす懇談会」写真
    「革新の会しが」が主催
    安倍政権打倒、"力合わせ総選挙を"

    市民と野党の共闘へ発言する各氏(10日、大津市)

  • 後期高齢者に朗報、生活習慣病の受診者も条件満たせば健診通知―滋賀県後期高齢者医療広域連合が案内準備。日本共産党県・市町議員団の要望実る。甲賀市議会で明らかに
  • TPP成立に抗議する日本共産党・西沢氏、田郷東近江市議写真
    TPP、自公維の暴挙で成立
    日本共産党が徹底抗議

    市民に報告する日本共産党・西沢氏(左)、田郷市議(10日、東近江市)

  • 「赤紙」配り、平和行動―滋賀県母親大会連絡会が12・8宣伝

     太平洋戦争開戦から75年の8日、滋賀県母親大会連絡会と各地域の連絡会が各地で、召集令状「赤紙」を模したビラを配布し、自衛隊の南スーダンからの撤退と、核兵器廃絶を求める「ヒバクシャ国際署名」を呼びかけました。

2面

  • 【11月県議会・日本共産党の一般質問】
    ○節木三千代議員―給付型奨学金制度を、特別支援学校の大規模化解消、湖西線守れ…
    ○藤井三恵子議員―高齢者医療福祉の充実、子どもの貧困、虐待防止策…
    ○杉本敏隆議員―県立大学の運営費拡充、国体施設整備の見直し、獣害対策
  • 『この目で見た チェルノブイリ』 彦根・愛知・犬上原発のない社会をつくる会事務局・木谷千加子さん ②「チェルノブイリ法」の大きな功績
  • 原発講演会と総会―「福井原発訴訟(滋賀)を支える会」が開く
  • 日本共産党が年末募金訴え
  • 大津パルコ前イルミネーション写真
    『街角でパチリ』
     もうすぐクリスマス

     (大津市 K・Sさん)

    大津パルコ前イルミネーション

3面

  • 憲法平和 いまこそ!!
    落語で憲法を学ぶ「八法亭みややっこの憲法噺」写真
    落語でガッテン!憲法
     東近江で、みややっこ(弁護士・飯田美弥子)さん口演

    250人が参加した憲法噺(11日、東近江市)


    大津市で取り組まれた「沖縄・高江ヘリパッド建設の強行やめて!全国連帯アクション」写真
    沖縄・ヘリパッド許さない
     大津で "レッドアクション"

    「沖縄・高江ヘリパッド建設の強行やめて!全国連帯アクション」に呼応しアピール(10日、大津市)

  • 鍼・灸・マッサージ"助成事業存続を"―日本共産党・林大津市議が求める
  • 滋賀県保険医協会、医療費負担増のストップなど求め白衣で訴え
  • 『国民救援会 この一年』国民救援会県本部事務局長・川東繁治さん―えん罪事件で再審無罪へ支援を
  • 『歯のお話』―藤居歯科診療所・藤居明範さん(最終回)
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 『野鳥の宝庫・湖北の鳥たち』(最終回)
     湖北野鳥センター・植田潤さん
    オオワシ写真

    湖北のレジェンド「オオワシ」

    毎年、山本山に飛来するオオワシ
    (写真提供・湖北野鳥センター)

  • 【本紹介】
    ◆登校拒否・不登校問題滋賀県連絡会/発行 「みどりのひろば―20年の歩み」
    ◆福井原発訴訟(滋賀)を支える会/発行 「(続)大津地裁決定を学ぶ」
  • 書評―『あたらしい憲法のはなし』、『出雲と大和―古代国家の原像をたずねて』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧