発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2017年2月19日号

1面写真
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面写真
4面記事一覧


1面

  • 2024年滋賀国体・体育館つぶして競技場
    "彦根城からの景観"のため?―主会場(彦根総合運動公園)に200億円
    2024年滋賀国体主会場建設予定地(彦根総合運動公園)を視察する日本共産党県・市議団写真
    日本共産党県・市議団、建設予定地を視察

    陸上競技場を見る(左から)山内市議、杉本県議、山田市議、節木県議、藤井県議(10日、彦根市)

  • 暮らし、福祉に冷たく―2017年度県予算案。一般会計5,343億円、国体関連予算が突出

     県が9日、2017年度の予算案を発表。一般会計は、5,343億円(前年度当初比1・9%減)。特別会計は1,666億円(同26・3%減)、企業会計は756億円(同102・5%増)。
     借金(県債)を増やし、県債残高は1兆980億円の過去最高に膨れあがりました(2面で詳報)。

    ◆新年度県予算について―日本共産党滋賀県議会議員団の見解
  • 「日野ひなまつり紀行」展示写真
    "春、待ち遠しいね"
    「日野ひなまつり紀行」

     来月3日のひな祭りに向けた企画展が県内各地で始まりました。
     日野町では、商家や民家の桟敷窓などから雛人形を見ることができる「日野ひなまつり紀行」が12日から始まり、観光客が散策を楽しんでいます。

2面

  • 県民に冷たい県予算案―「国言いなり」姿勢を継続、大型事業推進。国体36億円、企業誘致10億円←→特養、保育所など福祉予算削減
  • 滋賀県職員の長時間労働、日本共産党・梅村衆議院議員が国会追及―"労働時間の上限規制を"
  • 新婦人大津支部大会―民進党と日本共産党が来賓あいさつ
  • 滋賀県平和委員会「日米地位協定改正」学習会写真
    "日米地位協定の改正を"
    滋賀県平和委員会が学習会

    近藤弁護士の講演(5日、大津市)

  • 【明日へ駆ける】日本共産党参院議員・大門実紀史さん―「ユーモアって、なに?」

3面

  • 高浜、美浜原発再稼働反対・原発のない社会へ、びわこ集会―3月11日、膳所城跡公園などで
  • "治安維持法蘇らせるな"
    「現代版・治安維持法 『共謀罪』を許さないつどい」写真
    共謀罪「許さない」彦根で集会
    "表現の自由も奪われた"

    国賠同盟県本部・島田会長の講演(11日、彦根市)

  • 「建国記念の日」不承認―危険な動きに警鐘、県民のつどい開く
  • 滋賀教育のつどい―分科会や講演で交流(全滋賀教組委員長・竹腰宏見さん寄稿)
  • 【新連載】『山を安全に楽しむための登山教室』―滋賀県勤労者山岳連盟・北村昌文さん その1・あなたも山に登りませんか
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 『自然と共に―伊吹の野生を撮り続けて』 動物生態写真家・須藤一成さん―空を飛ぶ哺乳類・ムササビ
  • 【文化ガイド】
  • 【本紹介】
    ◆「元自衛官が本気で反対する理由 安保法反対20人の声」―滋賀の湯本知文さんも登場
    ◆「東海道石部宿 ポケットガイドブック」―湖南市・石部学区まちづくり協議会が刊行
  • 書評―『何度でもオールライトと歌え』、『キミとボク MOVIE NOELIZE EDITION』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧