発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2017年12月24日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 国勢調査で明らか、滋賀県内の非正規雇用20万人に
    女性58%が派遣・パート
    "正社員との待遇差ひどい"

     県内で派遣やパートなど非正規雇用の労働者数が、2010年から5年間で1万2,114人増えて20万人の大台を突破。雇用者全体の約37%にのぼったことが、今年発表された国勢調査(2015年10月時点)からわかりました。
     とりわけ女性は、非正規労働者の割合が58%にのぼっていました。

  • 「TPPから県民のいのちと暮らし/医療と食を守る県民会議」がつどい
    「国際通商交渉から地域・くらしを守るつどい」写真
    国際通商交渉に批判相次ぐ
    "地域・暮らしを守ろう"―330人が参加

    TPP県民会議が開いた「国際通商交渉から地域・くらしを守るつどい」(16日、近江八幡市)

  • 伊方原発運転差し止め―広島高裁が四国電力に命令。滋賀県内でも喜び広がる
  • 高齢者団体などが取り組む県庁前「怒りの行動」写真
    "年金削減訴訟勝利を"
    滋賀県庁前で「怒りの行動」

     「年金削減違憲訴訟に勝利し、憲法に基づく社会保障制度の確立を」――。
     県高齢期運動連絡会などが15日、県庁前で58回目の「怒りの行動」。寒風にも負けず、約50人が「団結がんばろう」と拳をあげました。

2面

  • 若者と日本共産党、Cafe de トーク―ゲストに堀内前衆議院議員。"国会の仕事は?"
  • 滋賀県議会定数問題・日本共産党滋賀県議団の見解(全文)
  • 「安倍政治許さない4区市民の会」講演会写真
    安倍政治ノー、"9条守ろう"
    「4区市民の会」が講演会

    参加者が「3,000万署名で九条守ろう」とアピール(16日、東近江市)

  • 『労働相談 この一年』NPO法人滋賀労働相談センター事務局長・岡野道博さん―解雇・パワハラなど202件
  • 【明日へ駆ける】日本共産党参院議員・大門実紀史さん―「名前を変えないで」
  • 日本共産党が年末募金訴え

3面

  • 国民春闘滋賀県共闘会議が討論集会
    国民春闘滋賀県共闘会議「18春闘討論集会」写真
    9条改憲ノー、"大幅賃上げと安定雇用を"
    闘いを交流

    報告するJMITU草津電機支部の太田忠男委員長(13日、草津市)

  • 水口税務署員が人権無視の調査―タンスを勝手に開けて、通帳持ち帰り。民商が抗議、謝罪させる(草津甲賀民商事務局長・植田義和さん寄稿)
  • "私学助成ふやして"―署名15万8,683筆を滋賀県に提出
  • ストップ!患者負担増―滋賀県保険医協会が白衣宣伝
  • 「秋の県民要求実現実行委員会」個人請願総行動写真
    "知事に直訴だ"―秋の県民要求実現実行委員会
    個人請願503通

    県に署名を提出する滋賀県母親大会連絡会の人たち(13日)

  • 【みんぽうQUIZ・今月の当選者】

4面

  • 『市居みかの絵本はすてき』今月のテーマ:「冬道の教訓」
    ◆私のおすすめ:「だいすき、でも、でもね」 文/二宮由紀子、絵/市居みか、文研出版
  • 『天井桟敷』演劇紹介―劇団東演・『検察官』―人間の愚かさをエネルギッシュに描くロシア喜劇
  • 新興吟詠会滋賀支部誕生に寄せて―新興吟詠会本部事務局長・園部道佳さん
  • 2018 滋賀赤旗スキーまつり―2月10日~11日、開田高原マイアスキー場で



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 12月10日号
  2. 12月3日号
  3. 11月26日号
  4. 11月19日号
  5. 11月12日号
  6. 11月5日号
  7. 10月22・29日号
  8. 10月15日号
  9. 10月8日号
  10. 10月1日号
  11. 9月24日号
  12. 9月17日号
  13. 9月10日号
  14. 9月3日号
  15. 8月27日号
  16. 8月13・20日号
  17. 8月6日号
  18. 7月30日号
  19. 7月23日号
  20. 7月16日号
  21. 7月9日号
  22. 7月2日号
  23. 6月25日号
  24. 6月18日号
  25. 6月11日号
  26. 6月4日号
  27. 5月28日号
  28. 5月21日号
  29. 5月14日号
  30. 4月30日・5月8日号
  31. 4月23日号
  32. 4月16日号
  33. 4月9日号
  34. 4月2日号
  35. 3月26日号
  36. 3月19日号
  37. 3月12日号
  38. 3月5日号
  39. 2月26日号
  40. 2月19日号
  41. 2月12日号
  42. 2月5日号
  43. 1月29日号
  44. 1月22日号
  45. 1月15日号
  46. 1月1・8日号

これ以前の一覧