発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2018年7月29日号

1面画像
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 長浜市議選・日本共産党4氏全員当選
    長浜市議選4人全員当選に沸く日本共産党の事務所写真
    議席増に歓喜
    衆院比例票1.4倍の得票

    4人全員当選に沸く日本共産党の事務所(23日未明、長浜市)

  • 猛暑!!各地で記録更新。"熱中症に注意を"
  • 闘い抜いて90周年―"人権守る砦に"
    国民救援会全国大会写真
    大津市で国民救援会が全国大会
    「日野町事件」再審決定を報告

    「日野町事件」の特別報告をする玉木弁護士と(その後ろ)遺族ら(21日、大津市)

  • 「日野町事件」、検察が即時抗告。遺族ら"きっと遂げられる"

2面

  • 私の証言・1937年7月29日中国で起きた「通州事件」
    1937年の「通州事件」を証言する櫛渕氏写真
    大津市在住・櫛渕久子さん(90)
     "憎むべきは戦争"
     "歴史を知ってほしい"

    「通州事件」での自身の戦争体験をまとめた冊子を手にする櫛渕さん

  • 7月滋賀県議会―県が新体育館事業に100億円補正案。建設・管理運営費など
  • 国民春闘滋賀県共闘会議の春闘交流集会写真
    国民春闘滋賀県共闘会議が交流集会
    "労働者を守る闘いを"

    春闘の取り組みを交流する参加者(19日、守山市)

  • 民青同盟滋賀県委員会が宣伝―"最低賃金、低すぎる"
  • 日本共産党が「夏期募金」訴え
  • 『私の活動日誌』甲賀市議・岡田重美さん―汗を流しつつコツコツと

3面

  • 受け取りを拒否された署名と抗議文を提出する3学区の自治連合会会長写真
    「大津市支所廃止計画反対」署名と抗議文を提出
    受け取りを拒否された3学区の自治連合会

    鷲見副市長(右)に署名を提出する(左から)安孫子、藤本、今若の各氏(20日)

  • "とうもろこし、採れたよ"―「夏の畑の交流会」で体験
  • 【読者の投稿】―ブロック塀改修は自己責任?(大津市・Tさん)
  • "労働組合の役割を学ぼう"―滋賀県労連・わくわく講座
  • 庁舎建替えを考える―湖南市の住民らがシンポジウム
  • 甲賀市水口町の総社神社「麦酒祭」写真
    豊穣や健康を祈る「麦酒(むぎざけ)祭」
    甲賀市水口町の総社神社

    神前に奉納する麦酒を検分(18日、甲賀市水口町総社神社)

  • 『はなちゃんのアニマル日誌』 その2―猫にかしづく?
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 『湖(うみ)の港』 公益財団法人滋賀県文化財保護協会 調査課主幹・辻川哲朗さん 第16回・「長浜湊・米原湊・松原湊」
  • 『琵琶湖博物館の舞台裏』 その2―「古代湖の世界」展示コーナー
  • 2018滋賀みんけん市民講座、受講生募集



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧