発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2019年4月28日・5月5日合併号

1面画像
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 市町議選・日本共産党、滋賀県内6市町16氏全員当選
    大津市ばんざい写真
    近江八幡市ばんざい写真
    大津6議席回復、"さぁ次は参院選"
    彦根、近江八幡、栗東、日野、豊郷(補選)でも歓声

    (写真上)大津市・6議席実現を喜ぶ日本共産党事務所(21日)
    (写真下)近江八幡市・全員当選を喜ぶ日本共産党事務所(21日)

    彦根市ばんざい写真
    豊郷町ばんざい写真
    (写真上)彦根市・2氏の初当選を喜ぶ日本共産党事務所(21日)
    (写真下)豊郷町・トップ当選を喜ぶ日本共産党事務所(21日)
     統一地方選の後半戦となる市町議選が21日投開票され、日本共産党は6市町で16氏全員が当選しました。
     49人が立候補した大津市(定数38)では、激戦を勝ち抜いた同党が4年ぶりに1議席増やして6人の議員団を復活。現職から新人(元職含む)に交替をめざした近江八幡市(同24)で3人、彦根市(同24)と栗東市(同18)でいずれも新人2人が当選し、バトンタッチに成功しました。また、日野町(同14)でも現職と新人が当選を果たし2議席を確保。町議補選(欠員2)が行われた豊郷町では、元職がトップ当選し同党は2議席を維持しました。(2面に関連記事)
    栗東市ばんざい写真 日野町ばんざい写真
    (写真左)栗東市・新人2氏の当選に歓声をあげる日本共産党事務所(21日)
    (写真右)日野町・池元、加藤両氏の当選に沸く日本共産党事務所(21日)
  • 今秋また日米共同訓練―防衛省が発表。オスプレイを使って饗庭野での実施濃厚

2面

  • 統一地方選挙を終えて―日本共産党滋賀県常任委員会が「見解」。"参院選でも安倍政権に審判下す"
  • 滋賀労働局発表・サービス残業代 "支払わせた"、是正額1億3,372万円。過去最多2,028人に
  • "教科書採択の会議公開を"―「市民・保護者の会」が滋賀県教育長に署名提出
  • 市町議会議員選挙結果(滋賀県内一覧)
  • エッセイ『日本共産党参院議員・山下芳生の東奔西走』―宮本さん、ありがとう
  • 【読者がパチリ】見つけた!絶滅危惧種・ノウルシ(大津市南小松・Tさん)

3面

  • 滋賀県知事が表明、大戸川ダム推進へ転換。"ダムに頼らない治水を"―県民ら怒る
  • "えん罪の防止、救済を"、滋賀弁護士会が集い。江川紹子さんが講演―"再審制度の進化が必要"
  • 琵琶湖―"今年は深呼吸しなかった"―初めて全層循環せず。湖底の無酸素心配
  • "缶バッジできました!!"―「消費税10%ストップ・ネットワークしがの会」
  • 水口祭り宵宮で甲賀の会が署名訴え。"増税止められそう"(市民の会・田中哲さん寄稿)
  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)
    ◆【読者の声】

4面

  • 『新説・古代近江の三都を探訪する』⑨ 滋賀大学名誉教授・小笠原好彦さん 第1章「大津宮」・大津京はあったか
  • 『淡海の妖怪』 案内人…淡海妖怪歴26年、編集者・杉原正樹さん 其の八・「先食烏(せんじきがらす)」(犬上郡多賀町)
  • 鯉の凧やおもちゃを展示、東近江大凧会館。5月6日まで



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 12月10日号
  2. 12月3日号
  3. 11月26日号
  4. 11月19日号
  5. 11月12日号
  6. 11月5日号
  7. 10月22・29日号
  8. 10月15日号
  9. 10月8日号
  10. 10月1日号
  11. 9月24日号
  12. 9月17日号
  13. 9月10日号
  14. 9月3日号
  15. 8月27日号
  16. 8月13・20日号
  17. 8月6日号
  18. 7月30日号
  19. 7月23日号
  20. 7月16日号
  21. 7月9日号
  22. 7月2日号
  23. 6月25日号
  24. 6月18日号
  25. 6月11日号
  26. 6月4日号
  27. 5月28日号
  28. 5月21日号
  29. 5月14日号
  30. 4月30日・5月8日号
  31. 4月23日号
  32. 4月16日号
  33. 4月9日号
  34. 4月2日号
  35. 3月26日号
  36. 3月19日号
  37. 3月12日号
  38. 3月5日号
  39. 2月26日号
  40. 2月19日号
  41. 2月12日号
  42. 2月5日号
  43. 1月29日号
  44. 1月22日号
  45. 1月15日号
  46. 1月1・8日号

これ以前の一覧