発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2019年5月19日号

1面画像
1面記事一覧

2面写真
2面記事一覧

3面写真
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 庶民は切実、"消費税増税やめてんか"
    本紙街頭調査・滋賀県民100人に聞いたら…
    「今秋10%」に反対8割
    "許せない安倍政権"、県民から怒り続出

     安倍政権が10月実施を強行しようとしている消費税10%増税について、「滋賀民報」が8、9両日、県内4市の街頭で県民100人に聞いたところ、予定通り実施することに「反対」と答えた人が82%にのぼりました。
     13日には、内閣府が景気動向指数の基調判断を6年ぶりに「悪化」と修正。「無謀な増税は中止を」の声がさらに強まるのは必至です。(3面に関連記事)

    滋賀県中小企業家同友会 専務理事・廣瀬元行さんに聞く。"10%増税は凍結を"
    ◆「消費税増税」街頭の声
  • 5月8日午前発生した事故現場献花台写真
    園児の列に車―散歩中の2児死亡、十数人が重軽傷
    多くの市民の献花続く

    事故現場に設置された献花台で手を合わせる人たち(大津市)

2面

  • バッジをつける日本共産党滋賀県議団写真
    日本共産党滋賀県議団、「議員バッジ」つけ、決意新た
    "さぁ公約実現へ"

    バッジをつけ、決意を新たにする日本共産党県議団(同県議団控え室で)

    ◆琵琶湖対策特別委員会・杉本さん委員長に
  • 参院選政策・野党と市民が意見交換会。「革新の会しが」主催
  • 信楽高原鐡道列車衝突事故
    信楽高原鐡道列車衝突事故慰霊法要写真
    28年目、消えぬ悲しみ
    あらためて安全誓う

    事故現場付近で犠牲者を追悼する遺族や関係者ら(14日、甲賀市信楽町)

  • 第47回クリーンハイク(清掃登山)―5月26日と6月1、2日、滋賀県内11コースで
  • "原発は今すぐストップ"―338回目のキンカン行動

3面

  • 消費税増税、"10%引き上げやめて"
    「10%ストップ・ネットしがの会」デモ写真
    ◆「ストップ・ネットしがの会」が集会
    リレートーク・デモ・署名・チラシで訴え

    「消費税10%はやめろ」と唱和する「ストップ・ネット」のデモ参加者(12日、草津市)

    ◆滋賀県保険医協会が白衣の宣伝―"消費税は医療にも"
  • "生活保護は権利"―東近江市、廣田市議質問で「しおり改善」
  • 製造している生パスタを手にする「湖北みみの里」のみなさん写真
    聴覚障害をもつ人たちの就労支援施設・湖北みみの里(米原市)
    好評です!生パスタ。看板商品も開発中

    生パスタを手にする「湖北みみの里」のみなさん

  • 田植え楽しい!!「滋賀の農と食を守る会」田植え体験会。親子連れなど素足で歓声
  • くらしとせいじカフェ・玉﨑 洋子さん 『オーガニックライフのすすめ』(連載記事)
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • 【新刊本】
    ◆「近江の小倉百人一首」文学散歩の3作目を執筆・いかい ゆり子さん。"本を手に歌碑を訪ねて"
    ◆「近江の山城を歩く」中井均編。山城歩きに格好のガイドブック。山城研究の最先端をまとめる
  • 【新連載】『一木一草のスケッチブック』村瀬進さん(守山市在住) 「ニリンソウ」(3回連載予定)
  • 『天井桟敷』演劇紹介―青年劇場・『みすてられた』―「えっ、独立?」突然の通告に島の住人が大騒ぎ
  • 『ワクワクシネマ』―「こどもしょくどう」



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧