発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2020年11月1日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 「核兵器禁止条約」発効へ必要な50ヵ国の批准を達成
    大きな一歩
    "日本政府はすぐに署名・批准して"

     人類史上初めて核兵器を違法化する「核兵器禁止条約」の発効が24日決まり、県内の被爆者や核兵器廃絶を求める市民らから歓迎の声が上がっています。
     県内の被爆者らは、日本政府が条約に背を向け続けていることに対し、「すみやかに条約に署名し、批准を」と訴えています。

  • 学術会議任命拒否―青山学院大学前学長(大津市在住)・三木義一さんに聞く。"ここで黙ると日本がおかしくなる"
  • 日本共産党街頭演説会写真
    日本共産党が街頭演説会―"野党連合政権を"
    大門、佐藤両氏が訴え

    声援を受け、訴える大門参院議員(右から2人目)ら(25日、草津市)

     
  • 「大阪都構想」11月1日投票―市民ら"大阪市を残そう"。日本共産党が支援訴え
  • 近江八幡市野田町コスモス写真
    鮮やかコスモス200万本
    近江八幡市野田町

    農村の景観を守ろうと地元自治会が毎年取り組み

2面

  • 滋賀県内37事業場で最賃下回る―約8割が非正規、女性労働者。滋賀労働局発表
  • "過労死をなくそう"―「働くもののいのちと健康を守る滋賀県センター」が呼びかけ
  • 滋賀県中小企業家同友会が「コロナ禍アンケート」―"経営環境さらに悪化"。7月も売上減が3割
  • 大津社会保障推進協議会がアンケート結果公表。54%が"介護人材不足"と回答
  • "市民と野党の共闘・躍進を"
    「革新の会・しが」宣伝行動写真
    「革新の会・しが」が交流集会

    集会後、宣伝に取り組む市民ら(25日、大津駅前)

  • 地域民主教育全国交流研究会(交流研)滋賀の会、機関誌「いまを生きるを創刊
  • 『私のおすすめ』東近江市会議員・山中一志さん「アナログレコード」
  • 『みんぽうポスト』

3面

  • "買えない" "使えない"、「Go To イート食事券」。冷めた声も…
  • 東近江市、自衛官募集の名簿提供。"個人情報を渡さないで"―市民ら中止要請
  • 国民救援会滋賀県本部が50周年、歩みを記念誌に。"さらなる活動の飛躍めざしたい"
  • 滋賀県に申入れる新婦人役員ら写真
    "高校定員ふやして"
    新婦人などが滋賀県に申入れ

    県教委担当課に要望する新婦人役員ら(23日)

     
  • マラリア対策で彦根城の外濠を埋めた!?滋賀県立公文書館 企画展「感染症との闘いの歴史」
  • 園城寺第一六四代長吏・福家(ふけ)俊彦(しゅんげん)氏が就任
  • 秋深まる琵琶湖―コハクチョウも渡来(湖北野鳥センター前)
  • 【読者の声】
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』(連載記事)

4面

  • リニューアルした琵琶湖博物館へ
    ツダンスキーゾウ骨格標本写真
    自然/生き物/人/…琵琶湖400万年の旅
    A・B 2つの展示室。体験型で内容も充実
    タブレット端末を活用した展示写真
    タブレット端末で丸子船が湖上を進む様子も…

    A展示室の目玉の一つ、半身肉付けされたツダンスキーゾウは迫力満点

  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧