発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2020年11月8日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 特報・滋賀の空、オスプレイの航路!? レーダーにくっきり
    連日のように米軍飛行
    "事故率高く、危険だ"

     事故を繰り返す米空軍の特殊作戦機CV22オスプレイが15日(本紙既報)に続き、28、30両日にも大津から甲賀まで6市町の上空を飛行し、ウェブサイト「レーダーボックス」にもくっきり映りました。
     頻繁な飛来に、滋賀県の上空がオスプレイの飛行ルートになっている危険性が出ています。

  • 通所・訪問介護の事業所、相次ぐ廃止。コロナの影響が人手不足に拍車
  • 高額!!「Go To イート」委託費、滋賀県だけで3億5,000万円。東京の民間企業1社に
  • 第54回稲枝総合菊花展写真
    丹精込めた力作揃い
    秋たけなわ、各地で菊花展

     秋本番を彩る菊花展が県内各地で開かれています。
     彦根市稲枝地区公民館では31日、稲枝菊友会のメンバーが丹精込めて育てた大輪の菊を展示。1日からは「第54回稲枝総合菊花展」が始まり、訪れた人を楽しませています。8日まで。

2面

  • 滋賀県立大生・「署名有志の会」がアンケート結果公表。前期の講義は「学費にふさわしくない」が62%
  • 滋賀県に要望するきょうされん滋賀支部写真
    "グループホームつくって"
    きょうされん滋賀支部が県に要望

    要望するきょうされん滋賀支部(27日、県庁)

  • 学術会議任命拒否"ちょっと待てぃ"―民青同盟がアンケート
  • コロナ派遣切り第3弾・ダイキン工業の派遣社員が告発。"正社員が一日も耐えられない現場"

     「派遣はモノ扱い」――。
     「世界最大の空調メーカー」と言われるダイキン工業(本社・大阪)。8月末、滋賀製作所(草津市)で働いていた300人以上の派遣社員が「雇い止め」されました。
     残された派遣社員らに職場の様子を聞いてみると、不満と怒りが噴出。コロナ禍でもボロ儲けを続ける大企業で、過酷な労働の実態が見えてきました。

  • 「9条改憲を許さない滋賀県民集会」写真
    「市民アクション・滋賀」が県民集会、"9条改憲許さない!"
    映画監督の森さん講演

    「県民集会」での森監督の講演(3日、大津市)

  • 『みんぽうポスト』

3面

  • 多賀町・廃止路線のバス停写真
    看板が外された廃止路線のバス停を見る山口町議
    多賀町・"買い物にも行けない"
    困る!!"巡回バス運行して"

     「買い物、通院が不便。バスをもう一度走らせて」――。多賀町が路線バス(湖国バス=コミュニティバス)を昨年4月に廃止して以降、住民から巡回バスや路線延伸を求める声が強まっています。

  • 『オノミユキのストップ地球温暖化!』~朽木の冬編 漫画家・オノミユキさん
  • 学術会議任命拒否"撤回を"―立命館大学経済学部の教員有志が声明
  • 大阪市「廃止」を再び否決―市民ら住民投票で
  • 『ヒト人now』立命館大学民科経済研究会委員長・野中香里さん。"大変な時期だからこそ議論が深まる"
  • 共生のまち大津・演劇プロジェクト第4回公演―グループ「橋」・『診療日誌』、11月14、15両日、スカイプラザ浜大津で。初挑戦 "喜劇を楽しんで"

4面

  • 『近畿最大の軍事基地 饗庭野 PartⅡ』
    「自衛隊の実弾演習に反対するあいば野集会」写真
    第9章「平和を求める饗庭野周辺の住民たち」
    激変する訓練に広がる闘い

    「安倍9条改憲NO!市民アクション・滋賀」などが開いた改憲や共同訓練、実弾演習に反対する県内初となる統一集会(2018年12月、高島市)

  • 『淡海の妖怪』 案内人…淡海妖怪歴27年、編集者・杉原正樹さん 其の四十六・「狐② おはな狐」(長浜市)
  • 【新刊本】「検証 奈良の古代仏教遺跡 飛鳥・白鳳寺院の造営と氏族」。小笠原好彦氏による「奈良民報」連載の続編



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧