発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2021年3月7日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 10年目のフクシマ "あの日"は終わらない
    「民報」取材班、原発の町・双葉へ
    住民意向調査「戻りたい」は1割
    "私の人生を奪った原発事故"。住宅も街並みも今はなく…
    我が家が更地に 更地になった双葉町の自宅跡に立つ小川氏写真
    更地になった自宅跡に立つ小川さん(24日)
    事故後の一時帰宅 2017年に一時帰宅した双葉町の自宅前に立つ小川氏写真
    2017年、一時帰宅した自宅前で

2面

  • 【2月滋賀県議会・日本共産党の一般質問】
    ○杉本敏隆議員―県民の命を守る県政、琵琶湖漁業、長浜ドームの不良工事
    ○節木三千代議員―新型コロナ感染症の医療体制、県立施設の指定管理問題
    ○黄野瀬明子議員―感染拡大防止の検査、雇用・就労支援、大戸川ダム
    ○松本利寛議員―感染症対策、県民の暮らし・事業者支援、県職員の自殺防止
  • 大震災・原発事故から10年の福島県、今も3万6千人が避難
  • 「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める滋賀県民の会」結成集会写真
    核兵器禁止条約「批准求める県民の会」が結成集会
    署名10万筆を目標

    「県民の会」結成集会で講演する冨田さん(28日、大津市)

3面

  • 福島県・双葉町消防団詰所写真
    原発がある双葉町は今…

    地震が起きた直後に止まったままの時計が残る消防団の詰所。
    ゆがんだシャッターが地震の強さを示しています

  • 『頑張る-young-若者』
    日本共産党福島県議・大橋氏写真

    日本共産党福島県議・大橋沙織さん
    "原発は福島だけの問題じゃない"
  • ギャラリーQで大津商業高校美術部展。連日、大勢の市民らで賑わう
  • 連山昂太(つれやまこうた)の『昂太の書』 ◆今月の書「勝」
  • 【絵手紙】
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』

4面

  • 中島氏写真
    『湖国の人』
    「惟喬親王(これたかしんのう)伝説を旅する」を刊行、野々宮神社宮司・中島伸男さん(86)
    "庶民にとって反権力の象徴的存在でもあったのでは"
  • 『ニホンミツバチとともに暮らして』 尼川タイサクさん。③「不思議の国のミツバチたち」 働きバチってすべて雄?
  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧