発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2021年4月11日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • コロナ禍・消費税減税は切実
    消費税廃止滋賀県各界連絡会昼休みデモ写真
    「消費税下げろ」と訴える消費税廃止県各界連の昼休みデモ(1日、大津市)
    導入33年目、滋賀県各界連絡会が署名・宣伝、デモ。"暮らし守れ"

     「コロナ禍でもう限界、消費税を5%に戻せ」――。
     消費税導入から33年目を迎えた1日、民主商工会や労働組合、団体、日本共産党などでつくる「消費税廃止滋賀県各界連絡会」がJR大津駅前で署名・宣伝行動、集会・昼休みデモで減税などをアピール。買い物客らが立ち止まり、5%への減税を求める署名に応じていました。

    ◆大津市・消毒業者が悲鳴、"消費税50万円も払えない"。増税、飲食店廃業が直撃…
  • 値上げラッシュ・光熱費、食料品…。"年金は減らされたのに"
  • 彦根市―"自衛隊に名簿提供しない"、市民団体に回答
  • 惜しまれながら閉館―30年の歴史に幕 「ゆうゆうかん」(大津市)

2面

  • 「湖東記念病院事件」真っ白な判決から1年…。国賠裁判も仕事も新たな挑戦、充実!西山美香さん
  • 『フクシマ10年―原発と滋賀』原発再稼働に不安、怒り…
    漁師、「中村水産」代表・中村清作さん(35・高島市)の話
     美浜原発から28㎞の海津漁港(高島市)では…。"琵琶湖の漁師として再稼働を認められない"
    放射線モニタリングポスト(長浜市)写真
    ◆県民"逃げられない"  そもそも避難計画はつくれない

    県が設置した放射線モニタリングポスト(長浜市西浅井町)

  • 【県・市町議会フラッシュ】
    ◆"政府は核兵器禁止条約に参加を"―甲良、日野両町議会が意見書可決
    ◆滋賀県が使わなかった33億円を「繰越」。新年度・国スポ経費120億円に
    ◆大戸川ダム、早期着工へ自民が推進。県議会で決議、大津市議会で意見書。日本共産党が反対討論
    ◆"フリースクールに公的支援を"―彦根市議会、請願を採択
    ◆"特別支援学校の環境改善を"―草津市議会が意見書可決
  • 『みんぽうポスト』
  • 「市民アクション・滋賀」が呼びかけ―"9条改憲NO!の県民の意思を示そう!"
    ◇「9条改憲を許さない滋賀県民集会」、◇5月3日付新聞に意見広告を

3面

  • 署名を提出する「ぜぜ健康友の会」写真
    コロナ再拡大
    「ぜぜ健康友の会」が滋賀県に"検査広げて"と署名提出

    署名を市川部長に手渡す松村会長(右から2人目)ら(5日、県庁)

  • 「グロー」滋賀県指定管理、県民から疑問噴出。議事録が公開されたが…県が大半を黒塗り。"県は性暴力事件に毅然とした対応を"
  • "自慢のスイーツどうぞ"~好評です!「日野高カフェ@Home」
  • 倉敷民商弾圧事件・"禰屋(ねや)さんに無罪判決を"。「弾圧はね返す滋賀の会」が宣伝行動
  • 「安定ヨウ素剤を配ってよ!しが連絡会」総会写真
    "安定ヨウ素剤の事前配布を"
    「ヨウ素剤を配ってよ!しが連絡会」が総会

    報告する井戸弁護士(3日、守山市)

  • 『発酵食』 龍谷大学教授・島(しま)(じゅん)さん。第4回 納豆は世界に広がる

4面

  • 『近江の古墳の性格と築造氏族』滋賀大学名誉教授・小笠原好彦さん 第7回:安土瓢箪山古墳①(近江八幡市)。雪野山に続く時期に築造された有力首長墓
  • 【新連載】『伊吹山 やまはな便り』
    御座峰写真
    伊吹山ネイチャーネットワーク事務局長・山下吉和さん
    ①「伊吹北尾根」~ヤマシャクヤク~ その花に出逢えれば、とても幸運

    新緑の御座峰(筆者撮影)

  • 【文化ガイド】



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧