発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2021年4月25日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 高齢者医療費、"2割負担やめて!!"
    滋賀民医連がアンケート結果発表。81%が「負担感じる」
    ◆滋賀民医連会長・東昌子さんの話―"限界を超えた負担です"
    滋賀県高齢期運動連絡会などのパレード写真
    ◆滋賀県高齢期運動連絡会などがパレード  "高齢者いじめるな"

    パレードで「負担2倍化NO」(15日、大津市)

  • 高島市の小中学校、給食費が無料に。私学には補助。父母ら大喜び、小中とも無償は滋賀県内13市で初めて
  • 「オーガニック&つながるマーケット・しが」写真
    ライブで獅子舞も
    三井寺オーガニック・マーケット(大津市)

    「オーガニック&つながるマーケット・しが」

2面

  • 10月10日告示、17日投票・甲賀市議選(定数24)―日本共産党が予定候補発表。現職・山岡光広さん、小西喜代次さん、岡田重美さん、新人・西山実さん
  • 要望書・署名を提出する日本共産党滋賀県議団写真
    "「滋賀旅」中止を"、"コロナ封じ込め対策を"
    日本共産党滋賀県議団、緊急要望・署名を提出

    県に要望書・署名を提出する日本共産党県議団(19日)

  • 草津市・"生理用品、配布します"。日本共産党・藤井市議の要望実る
  • 「1区つなぐ会(市民と政治をつなぐ@大津・高島の会)」と4野党が宣伝
    「1区つなぐ会」と4野党宣伝行動写真
    "市民と野党の共同で政権交代を"

    「1区つなぐ会」の宣伝で訴える節木氏(19日、大津市)

  • "えん罪事件、撲滅を"―国民救援会が「びわこ一周キャラバン」
  • 『みんぽうポスト』

3面

  • "原発汚染水 流さないで"―滋賀からも怒りの声 相次ぐ

     「宝の海に汚染水を流すな」。菅義偉首相が13日、関係閣僚会議を開き、東京電力福島第一原発でタンクに貯めている放射能汚染水を海洋放出処分とすることを決定したことに、各地で怒りの声が広がっています。
     国と東電はこれまで「関係者の理解なしには海洋放出は行わない」としており、今回の決定は全国漁業協同組合連合会や福島県漁業協同組合連合会などの漁業関係者、被災地の住民の声を無視したものです。

    滋賀キンカン行動写真
    関電前でキンカン行動
     "海洋放出は撤回しろ"

    「第425回キンカン」行動(16日、大津市)

    ◆朝日漁業協同組合副組合長(長浜市)・松岡正富さん。"陸上保管で止めないと"
  • 【ルポ】大津の「こどもSW(ソーシャルワーク)センター」② 居場所のない夜。貧困、虐待、学校のいじめ―"さみしく、むなしかった"
  • 野洲川と杣川の合流点を視察する日本共産党写真
    住民、"洪水被害が心配"
    日本共産党甲賀市議団が河川を現地視察

    野洲川と杣川の合流点を視察する日本共産党の人たち(14日)

  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)

4面

  • 『近江の古墳の性格と築造氏族』滋賀大学名誉教授・小笠原好彦さん 第8回:安土瓢箪山古墳②(近江八幡市)。被葬者は、古代蒲生郡のササキ郷を本拠とした有力首長
  • 【新連載】『ちいさな文庫 ちいさな雑木林 たくさんの物語』 むあ文庫・運営者 兼 店主・岸本麦さん 「懐かしい」のその先へ…1 【文庫の本棚から…「海のしろうま」/理論社】
  • 三橋節子美術館「絵本原画展」―「読み聞かせの会」楽しむ。被災地・福島を描いた「すずめのコゼット」作者とコゼットが来県



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 6月4日号
  2. 5月28日号
  3. 5月21日号
  4. 5月14日号
  5. 4月30日・5月8日号
  6. 4月23日号
  7. 4月16日号
  8. 4月9日号
  9. 4月2日号
  10. 3月26日号
  11. 3月19日号
  12. 3月12日号
  13. 3月5日号
  14. 2月26日号
  15. 2月19日号
  16. 2月12日号
  17. 2月5日号
  18. 1月29日号
  19. 1月22日号
  20. 1月15日号
  21. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧