発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2023年1月29日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面:

  • さぁ統一地方選、"願い実現する議席 必ず!!"日本共産党が大津市で演説会
    日本共産党演説会(大津市)写真
    "5人以上の県議団を"
    清水前衆院議員訴え、予定候補ら決意

    声援に応える日本共産党の清水氏と県議選・市町議選予定候補(21日、大津市)

  • 公的責任を放棄、新型コロナ"5類とんでもない"。死者急増、2ヵ月連続県内100人超
    ◆現場からの告発・コロナ患者を看護してきた看護師(53)の訴え。"コロナ病棟勤務は地獄"
  • 3月までが正念場―"インボイス 中止・延期を"。米原市・甲良町議会が意見書、"対応できる状況ではない"
  • 長浜盆梅展写真
    ひと足早く、春
    長浜盆梅展(長浜市慶雲館)

     72回目を迎えた長浜盆梅展が長浜市の慶雲館で開かれています。
     明治期の風情ある館内には、丹念に管理された約300鉢の中から、開花に合わせて約90鉢を入れ替え展示。訪れた人がひと足早い春を楽しんでいます。3月12日まで。

2面:

  • 転換期を迎える日本のごみ処理行政―焼却中心から減量・資源化優先に
    廃棄物問題研究家、日本共産党元国会議員・岩佐恵美さんに聞く。"住民と自治体で本気のごみ減量を"

     県内5ヵ所で建て替えが計画されている、ごみ焼却施設。ごみ焼却によるCO2排出が問題になる中、気候危機解決の視点でのごみ行政について、廃棄物研究家の岩佐恵美さんに聞きました。

  • "ごみの抜本的減量を"、彦根市議会が全会一致で請願採択
  • "給食無償化に財政支援を"、米原市議会が国に意見書可決
  • 滋賀県議会・政治倫理審査会が結論。自民・大野県議の「倫理違反」認める
  • 「選挙をたたかう確かな力に」と話題の本
    ●「日本共産党の規約と党建設教室」市田忠義・著
    ●「のびのび社会活動・市民運動 100問100答」日本国民救援会・編
  • 『私の活動日誌』栗東市議・伊吹裕さん―学校給食、市民の運動が実を結ぶ

3面:

  • 工事中の道路のトンネル(彦根市)写真
    え!?工事費3倍超、国スポ会場へのトンネル道路に139億円
    当初40憶円のはずが…"高すぎる"

    工事中の道路のトンネル入口(彦根市)

  • "大軍拡・増税の暴走止めよう"、各地で「19行動」
  • 倉敷民商弾圧事件 「はね返す会」が宣伝。"無罪判決を"
  • 滋賀県生活と健康を守る会連合会、再建10年
    滋賀県生活と健康を守る会連合会「ダッシュ交流会」写真
    "さらなる前進を"
    大津で交流会

    交流会で稲森善稔会長があいさつ(20日、大津市)

  • 伝統野菜「守山矢島かぶら」が旬。農家がPR
  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)

4面:

  • 【新連載】『好きやねん てだのふあ~フリースクールからの伝言』 NPO法人フリースクール「てだのふあ」代表・山下吉和さん。その1:一軒家で新たな出発
  • 【文化ガイド】
  • 『天井桟敷』劇団昴公演 ミュージカル「評決」 正義を貫くとは何か、迫真の法廷劇
  • 『ワクワクシネマ』―DVD「アンネ・フランクと旅する日記」



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 3月26日号
  2. 3月19日号
  3. 3月12日号
  4. 3月5日号
  5. 2月26日号
  6. 2月19日号
  7. 2月12日号
  8. 2月5日号
  9. 1月29日号
  10. 1月22日号
  11. 1月15日号
  12. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧