発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月380円、1部100円

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2023年4月2日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面:

  • 滋賀県議選火ぶた、各地で激戦
    "暮らしの願いは日本共産党"―6氏訴え
     "躍進で大軍拡にNO!!"
    日本共産党県議候補6氏写真
    (右から)大津市区・ふしきみちよさん、大津市区・きのせ明子さん、東近江市・日野町・愛荘町区・松本としひろさん、長浜市区・中山かずゆきさん、甲賀市区・小西きよつぐさん、近江八幡市・竜王町区・井上さゆりさん
  • 【大軍拡・大増税にNO!~私の思い】"武力対武力 絶対ダメ"。児童文学作家・今関信子さん
  • 「もったいないフェス2023」大津市で。「こども商店」に歓声

2面:

  • "がんばれ日本共産党"―私たち期待します【各分野の声】
  • 2023統一地方選・日本共産党か自公「オール与党」・維新。各党の態度に違いクッキリ

     統一地方選の争点となっている、大軍拡・大増税や9条改憲、18歳までの医療費無料化、学校給食費無償化、医療・福祉の充実、大型公共事業の見直しなどに各党は――。
     日本共産党、自民・公明・「チームしが」などの県政「オール与党」、維新、それぞれの主張や態度を比べてみると、違いが鮮明になりました。

    滋賀県議会の発言回数を見ると…日本共産党は断トツ
  • 長浜市で日本共産党が「集い」。"湖北の議席なんとしても"、中山かずゆきさんが全力
  • "平和の2議席守り抜こう"、栗東市で日本共産党・青木、伊吹両市議が訴え
  • 日本共産党が「統一地方選躍進募金」訴え

3面:

  • "高すぎる"、"引き下げを"―2023年度国民健康保険料、物価高騰の中…負担ズシリ。5市町(長浜・守山・東近江・米原・日野)が値上げ。5万円超の値上げも
  • 県議選の候補者を調べると…自・公・維など統一協会と関係
  • "大軍拡にNO!"―守山市で「大軍拡、大増税に反対する市民行動」がキックオフ
  • 大津市では消費者物価16ヵ月連続上昇。家計を直撃
  • 春本番、桜も開花。観測史上2番目の早さ
  • 『あれから11年 フクシマを想う』 布絵と詩/青田惠子
  • 【読者の声】
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』

4面:

  • 『湖国の人』日本イヌワシ研究会会長、獣医学博士・須藤明子さん。"風力発電「環境アセス」のやり直しを"。イヌワシを保護することは自然と暮らしを守ることに
  • 『わたしのブックレビュー』
    ○「GO」 金城一紀/講談社文庫 大学生・塩見さん
    ○「戦争文化と愛国心 非戦を考える」 海老坂武/みすず書房 元銀行員・美内志郎さん
  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 5月28日号
  2. 5月21日号
  3. 5月14日号
  4. 4月30日・5月8日号
  5. 4月23日号
  6. 4月16日号
  7. 4月9日号
  8. 4月2日号
  9. 3月26日号
  10. 3月19日号
  11. 3月12日号
  12. 3月5日号
  13. 2月26日号
  14. 2月19日号
  15. 2月12日号
  16. 2月5日号
  17. 1月29日号
  18. 1月22日号
  19. 1月15日号
  20. 1月1・8日号
    2022年
  1. 12月25日号
  2. 12月18日号
  3. 12月11日号
  4. 12月4日号
  5. 11月27日号
  6. 11月20日号
  7. 11月13日号
  8. 11月6日号
  9. 10月30日号
  10. 10月23日号
  11. 10月16日号
  12. 10月9日号
  13. 10月2日号
  14. 9月25日号
  15. 9月18日号
  16. 9月11日号
  17. 9月4日号
  18. 8月28日号
  19. 8月21日号
  20. 8月7・14日号
  21. 7月31日号
  22. 7月24日号
  23. 7月17日号
  24. 7月10日号
  25. 7月3日号

これ以前の一覧