発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2023年5月14日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面:

  • 補助にホッ"助かるわ"・子ども食堂に大津と近江八幡両市が直接支援
    「スエばぁちゃん食堂」写真
    要望実る!!
    物価高騰が運営圧迫の中、関係者ら大喜び!!

    多くの子どもたちが参加した「スエばぁちゃん食堂」(5日、近江八幡市)

  • 【「憲法記念日」に聞く】"「敵基地攻撃能力」に強い危機感"―滋賀弁護士会 会長・中井陽一さん。"政府は閣議決定で憲法の中身を変えようとしている"。"「再審法」の改正にも弁護士会として力を"
  • 石川・能登地方で震度6強
  • 可憐! 春の山野草展~水生植物公園みずの森(草津市)

2面:

  • 緊迫・「入管法」改悪―"生命に関わる重大な問題。廃案一択しかありません"。弁護士(浜大津法律事務所)、滋賀弁護士会・外国人の権利委員会委員長・樋口真也さん

     日本に住む移民・難民の命をさらに危険にさらす「入管法」(出入国管理及び難民認定法)改悪案の国会審議が緊迫しています。
     滋賀弁護士会・外国人の権利委員会委員長の樋口真也弁護士に聞きました。

  • 「滋賀・九条の会」憲法のつどい写真
    "9条改憲は止められる"、「滋賀・九条の会」憲法のつどい
    大津で145人が参加

    一橋大学名誉教授・渡辺さんの講演(7日、大津市)

  • 「市民アクション・滋賀」が県民集会。"アメリカ追従から脱却を"
  • 施行76年となる憲法記念日
    日本共産党街頭演説写真
    日本共産党・穀田衆院議員が街頭演説
    "憲法3原則を実行する新しい政治を"

    訴える穀田氏(中央)ら(3日、大津市)

  • 日本共産党滋賀県議団が議会の民主化を申入れ
  • 第51回クリーンハイク(清掃登山)・滋賀労山が4日間、県内13コースで
  • 『みんぽうポスト』

3面:

  • 子どもの医療費助成、守山市が中卒まで拡充。条例案可決、10月実施へ。日本共産党市議団、"次は完全無料化を"
  • 障滋協(障害者の生活と権利を守る滋賀県連絡協議会)が総会。"当たり前の人生を"
  • 滋賀県民メーデー中央会場(大津)写真
    第94回滋賀県民メーデー 各地で
    "軍拡やめ、暮らしに回せ"
     県内9ヵ所500人

    「ガンバロー」で決起する参加者(1日、大津市)

    ◆高島で "暮らし危機打開、大軍拡ノー"、集会とスタンディング(あいば野連・泉さん) ◆甲賀で "暮らしと平和守れ"、集会に58人(実行委員会・田中さん)
  • 合唱団「びわこの風」~団員募集♪
  • 谷本聰子さんが作品展。大津市・ギャラリーQで
  • 【新連載】『滋賀の商人(あきんど) その① 長浜市・日野屋呉服店 朝日功さん(文/長浜民商・斉藤さん)
  • 『自転車がつくる未来~世界最先進地ヨーロッパより』 自転車ライフプロジェクト代表・藤本芳一さん ⑩ヨーロッパで見かける様々な自転車

4面:

  • 『琵琶湖の漁師 シャカリキ奮戦記』「フィッシャーアーキテクト」代表・駒井健也(たつや)さん 2-「網の中はキラキラ光り始める宝箱!」の巻
    ◆漁体験しませんか
  • イヌワシをライブ映像で―写真家・須藤さん(米原市)が配信。"公開して、保護につなげたい" EagletOffice・Youtubeチャンネル「伊吹山のイヌワシ子育て生中継」
  • 『近江の古代寺院と造営氏族』滋賀大学名誉教授・小笠原好彦さん 8.大津廃寺(おおつはいじ)(大津市)…僧寺の崇福寺に対し、尼寺として建立か



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 9月24日号
  2. 9月17日号
  3. 9月10日号
  4. 9月3日号
  5. 8月27日号
  6. 8月13・20日号
  7. 8月6日号
  8. 7月30日号
  9. 7月23日号
  10. 7月16日号
  11. 7月9日号
  12. 7月2日号
  13. 6月25日号
  14. 6月18日号
  15. 6月11日号
  16. 6月4日号
  17. 5月28日号
  18. 5月21日号
  19. 5月14日号
  20. 4月30日・5月8日号
  21. 4月23日号
  22. 4月16日号
  23. 4月9日号
  24. 4月2日号
  25. 3月26日号
  26. 3月19日号
  27. 3月12日号
  28. 3月5日号
  29. 2月26日号
  30. 2月19日号
  31. 2月12日号
  32. 2月5日号
  33. 1月29日号
  34. 1月22日号
  35. 1月15日号
  36. 1月1・8日号

これ以前の一覧