発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2023年7月16日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面:

  • 近江八幡市・JR安土駅近くの地下歩道「冠水」死亡事故から1年―"もう二度と"
    検証・対策いまだ不十分。冠水の危険、県内に150ヵ所以上
    ◆事故で亡くなった岩田鈴美さんの長男・木下応祥(まさよし)さんの話。"このままでは、また悲劇が"
  • "ちょっと待った!"インボイス―日野町議会が意見書可決。全国の運動に呼応。今年10月にも強行
  • 乞ご期待、「滋賀民報」8月より1・4面がカラーに。文字がくっきり、新企画も続々登場
  • 「七夕」願いどっさり~笹飾りに五色の短冊

2面:

  • 草津市議選(定数24)・9月3日告示、10日投票―日本共産党が予定候補発表。藤井三恵子さん(62・現)、西川仁さん(76・現)。"市民と共に さらなる福祉充実を"
  • 物価高騰 生活苦に拍車【記者レポート】
    「フードバンク滋賀」食料支援写真
    「フードバンク滋賀」の食料支援の現場では…
    "これ以上切り詰められない"

    仕分けた食料を渡すボランティアの人たち(24日、草津市)

  • 【6月滋賀県議会・日本共産党の一般質問】
    ○節木三千代議員―"教育予算増やして教員増を"。障害者共生社会、小児保健医療センター、医療費助成
    ○中山和行議員―"県で給食費の無償化を"。自衛隊実弾訓練、高時川の濁水
  • "原発汚染水 海に流すな"
    滋賀キンカン行動写真
    キンカン行動で抗議
    関電前でスタンディング、リレートーク

    滋賀キンカン行動で抗議する人たち(7日、関電支社前)

  • 滋賀県労連が労働局に要請。"最低賃金一律1,500円に"
  • 日本共産党滋賀県委員会・新事務所をお披露目見学会。"新時代にふさわしい"、"元気が出た"

3面:

  • 災害の危険度増す中、長浜市が消防団員を削減。定数を半分以下に―"これじゃ地域を守れない"
    ◆日本共産党長浜市議・鬼頭明男さんの話。"削減は中止すべき"
  • 『本と人』イラストレーター、ミラノ在住・長谷川真樹さん(47)。世界にアイヌの言葉伝えた少女を描く、絵本「ユキエとくま」(文=アリーチェ・ケッレル、工学図書)
  • 治安維持法国賠同盟滋賀県本部が総会。"大軍拡阻止の国民運動を"
  • 新婦人が「教科書カフェ」。「教科書展示会」を見て交流
  • 里山、水をテーマに92点~写真家・今森光彦さんの作品、9月18日まで滋賀県立美術館が企画展
  • 京都音楽センター「2023年夏の講習会」開催
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』

4面:

  • 『追憶―消えた集落 暮らし・自然・祈り』 写真と文/湖北アーカイブ研究所 所長・吉田一郎さん ⑦清水(ショウズ)
  • 【文化ガイド】
  • 『天井桟敷』劇団1980(イチキュウハチマル)「落語芝居『芝浜』ほか」 新感覚!古典落語の世界を立体的に表現
  • 『ワクワクシネマ』―「ぼくたちの哲学教室」



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 9月24日号
  2. 9月17日号
  3. 9月10日号
  4. 9月3日号
  5. 8月27日号
  6. 8月13・20日号
  7. 8月6日号
  8. 7月30日号
  9. 7月23日号
  10. 7月16日号
  11. 7月9日号
  12. 7月2日号
  13. 6月25日号
  14. 6月18日号
  15. 6月11日号
  16. 6月4日号
  17. 5月28日号
  18. 5月21日号
  19. 5月14日号
  20. 4月30日・5月8日号
  21. 4月23日号
  22. 4月16日号
  23. 4月9日号
  24. 4月2日号
  25. 3月26日号
  26. 3月19日号
  27. 3月12日号
  28. 3月5日号
  29. 2月26日号
  30. 2月19日号
  31. 2月12日号
  32. 2月5日号
  33. 1月29日号
  34. 1月22日号
  35. 1月15日号
  36. 1月1・8日号

これ以前の一覧