発行所:(株)滋賀民報社
定価:1か月470円、1部120円(2023年8月より)

購読申し込み


滋賀民報社へのご意見、お問い合わせは
077-525-3400
まで

当サイトとプライバシーについて
サイトマップ

滋賀民報バックナンバー

2023年7月23日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面:

  • 「滋賀民報」緊急アンケート・健康保険証廃止「反対」8割
    マイナ保険証、"強制するな!!" "問題ありすぎ"
    ◆滋賀県議会、"立ち止まれ"の請願を自・公・維などバッサリ。日本共産党が賛成討論
  • 日本共産党滋賀県委員会新事務所開所式写真
    日本共産党滋賀県委員会 新事務所で開所式
    党内外から祝う声

    あいさつする穀田衆院議員(15日、大津市)

  • 「滋賀民報」カラー化へ 準備着々。試し刷りを視察
  • 虎姫田んぼアート写真
    "角大師(つのだいし)"見納めに
    「虎姫田んぼアート」が最終回(長浜市)

     虎御前山(長浜市)の麓の水田で2013年から続いてきた「虎姫田んぼアート」が、今年で幕を閉じることになりました。
     同地にゆかりの深い"角大師"と呼ばれる僧・良源を、色の異なる稲を使って多くの人の力で描いてきました。主催者側の高齢化によるもので、惜しむ声が出ています。

2面:

  • 「入管問題」学ぶ特別授業~難民を支援する大学生が県立大学で講義。"外国人収容の実態知って"、滋賀でも支援の輪を
  • "関係絶つな"と統一協会が議会に圧力。「勝共連合」が県と14市町議会に陳情
  • "最低賃金1,500円に"―滋賀県労連が宣伝行動
  • "自衛隊に個人情報渡すな"、守山市に市民ら要請
  • 【6月滋賀県議会ファイル】自公維など県民の請願不採択
  • 『私の活動日誌』守山市議・小牧一美さん―住民の願い実現に全力

3面:

  • 東近江・大型量販店コストコ出店
    県に署名を提出する「コストコと街づくりを考える会」写真
    県に署名を提出する「コストコと街づくりを考える会」のメンバーら(7日)
    住民 渋滞に不安、"平穏な日常を守って"
    滋賀県に署名3,121筆

     名神高速八日市インターチェンジ近くに、大型量販店「コストコ東近江倉庫店」が出店を予定している問題で、住民らでつくる「コストコと街づくりを考える会」が7日、抜本的な渋滞対策を求める署名を県に提出しました。
     署名は、5月末からの約1ヵ月間で3,121筆が集まり、住民からは「渋滞の悪化を防ぎ、平穏な日常を守ってほしい」「交通事故で犠牲者が出るのではないか」などと綴った手紙も寄せられました。

  • 「スマイルの会(滋賀の障害児教育をよくする会)」が署名活動。"養護学校 新設早く"
  • 「疑似体験」してみませんか?啓発キャラバン・「びわこ☆めだか隊」。"障害者の苦手 知ってほしい"、
  • 大津の城郭ジオラマ ずらり~ナカマチ商店街で企画展。滋賀民報社内ギャラリーQでも
  • 『みんぽうQUIZ』(クイズ月1回掲載)

4面:

  • 『好きやねん てだのふあ~フリースクールからの伝言』 NPO法人フリースクール「てだのふあ」代表・山下吉和さん。その7:未来を開いたナオキ
  • 福山聖子さんが3冊目の画文集『いとしのやさしい町』(ナカニシヤ出版)を刊行。"人の匂いや暮らしのある風景"、滋賀県内を描いた62点とエッセイ
  • 『近江の古代寺院と造営氏族』滋賀大学名誉教授・小笠原好彦さん 13.宝光寺廃寺(ほうこうじはいじ)(草津市)…渡来系氏族とつながりのある氏族が造営



バックナンバー一覧

    2023年
  1. 9月24日号
  2. 9月17日号
  3. 9月10日号
  4. 9月3日号
  5. 8月27日号
  6. 8月13・20日号
  7. 8月6日号
  8. 7月30日号
  9. 7月23日号
  10. 7月16日号
  11. 7月9日号
  12. 7月2日号
  13. 6月25日号
  14. 6月18日号
  15. 6月11日号
  16. 6月4日号
  17. 5月28日号
  18. 5月21日号
  19. 5月14日号
  20. 4月30日・5月8日号
  21. 4月23日号
  22. 4月16日号
  23. 4月9日号
  24. 4月2日号
  25. 3月26日号
  26. 3月19日号
  27. 3月12日号
  28. 3月5日号
  29. 2月26日号
  30. 2月19日号
  31. 2月12日号
  32. 2月5日号
  33. 1月29日号
  34. 1月22日号
  35. 1月15日号
  36. 1月1・8日号

これ以前の一覧